Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

なぜ『し』が過去の助動詞『き』、『なれ』が断定の助動詞『なり』になるのでしょうか?

プリント13 ©かねて思ひ心ことなれど (練習)助動詞を発見して抜き出してみよう。 さらに -[ ) T…(盈玉)の助動詞「キ」 | (文) の助動詞 「少2
助動詞

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

「し」は過去の助動詞「き」の連体形、
「なれ」は断定の助動詞「なり」の已然形です。
「き」「なり」が活用して「し」「なれ」となっています。

ひかる

ありがとうございます‼︎

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉