Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
解説がよく分かりません…何故2×3をしたのでしょうか?そして何故それがa+a²になるのですか?
8 次の3つの数がこの順で等差数列となるとき, 定数aの値を求めよ
-3
(2) 13, a, -a+2
(3 a, 3, α°
(3) 2-3=a+aより α+aー6=0
(a+3)(α-2) = 0 1 S
ST
よって a=-3 または a=2
(ロ)
คำตอบ
คำตอบ
等差中項
をきちんと勉強してください
これはそれが理解できていることの確認であり
式の意味が分からないというのであれば
それが理解できていないのです。
教科書に戻って勉強し直してください。
それをしないまま、式だけを記憶しても
意味が分からないものはすぐに忘れます。
ありがとうございました
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
等差中項についての証明ができればこの公式は忘れません。