現在完了の継続用法ですと、過去のある時点から現在まで、ずっと〜しているという意味になります。
過去完了だと、過去のある時点までずっと〜していた、という意味になります。
継続用法に関して、ずっと、という部分は一緒ですが、現在までしているのか、過去の時点までしていたのかを見分けて使い分ける必要があります。
そのため今回のように過去のある時点まで、という表現だと、現在完了でなく過去完了を使います。
English
มัธยมปลาย
過去である表現があれば現在完了形は使えないのではないんですか?
教えて頂きたいです😭
B
12」日本語に合うように, [ ]内の語を参考にして英文を完成させなさい。
(1)私はそのゲームソフトを, 先週やっと買うまで2か月間ずっと欲しいと
思っていた。
[want]
I( had ) ( wante d) that game software for two months
before/I finally bought it last week.
まで
[do]
(2) 昨夜弟が私の部屋に来たとき, 私は3時間宿題をしていた。
I( had ) (
three hours when my brother came to my room last night.
been ) ( sthdyig) my assignment for
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14179
162
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6608
43
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6546
29