✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
問題の誘導の通りで、
cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
を利用して、
√3cosx-sinx
=2(cosx∙√3/2-sinx∙1/2)
=2(cosxcosα-sinxsinα)
=2cos(x+α)
[※ただし、αは
cosα=√3/2, sinα=1/2
であるから、
α=π/6]
よって、
=2cos(x+π/6)
合ってます。
やること自体はsinでの合成と大して違いはないです。
理解できました!
マーク問題の誘導に乗るのが苦手なので頑張って練習します。
いつもありがとうございます🙇♀️
回答してくださりありがとうございます。
回答の5行目で、2でくくった理由は、与式の中に√3があるので(√3)/2が出てきてほしいから、つじつまを合わせるために2を手前にもってきたという解釈で合っていますか?