คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

側面を広げるとおうぎ形になりますよね?🐥
そのおうぎ形の半径が12cmになるからだと思います

げすと

回答ありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、解説の式を見ると2π×12×a/369が弧の長さを表してるんですよね?
なぜこの式で弧の長さが出せるのでしょうか?色々すみません🙏

げすと

↑369ではなく360です🙏

ayuna ᜊﬞﬞ𓈒𓏸

おうぎ形の弧の長さを求める公式が
2π×半径×中心角だからです。
普通の円だと周の長さは2π×半径じゃないですか?
それに中心角をかけるとその角度分の弧の長さがでます!

げすと

あ、よく考えたらそうでした!ありがとうございました。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?