ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Japanese classics
至急、お願いします! 高校1年の古文の敬語です。
Japanese classics
มัธยมปลาย
ประมาณ 4 ปีที่แล้ว
marmelo
至急、お願いします!
高校1年の古文の敬語です。
21) 3 1 アイ ヒント 会話文の中の敬 語は、話している人 からの敬意を表し、 地の文は書いている 人からの敬意を表す 州願すべき敬話表現 次の|| 線部1~8の敬語の種類をあとのア~ウから選び、だれか らだれへの敬意を示しているのかを答えよ。 敬語 (紫式部日記) 斎院に、中将の君といふ人ばべるなりと、 斎院の御所に、中将の君という人がお仕えしているそうだと、 州AS JAn 今井四郎馬よりとびおり、主の馬の口にとりついて申しけるは、 今井四郎が馬からとびおりて 「だれから→だれへ」の敬意か N 0だれから…敬語が用いられる文によって異なる。 ●会話文の中の敬語…話し手からの敬意 ●手紙文の中の敬語:…書き手からの敬意 ●地の文の中の敬語:…作者からの敬意 るだれへ…敬語の種類によって異なる。 尊敬語…動作をする人への敬意 盗話語…動作を受ける人への敬意 ●丁車語…聞き手や読み手、読者への敬意 O 主の馬の口にとりついて申したのは、 (平家·九·木曾最期) 笑ひののしるを上にもきこしめして、わたりおはしましたり。 大声で笑い騒ぐのを帝におかせられてもお聞きになって、(こちらへ)おいでになった。 (枕·上に候ふ御猫は) く く3) 法皇、「あれはいかに。」と仰せければ、大納言立ち帰つて、「平氏 法皇が、「あれはどうしたのか。」とおっしゃったので、大納言は立ち帰って、 「叶氏が O 二方面への敬語 ある動作を受ける人物とその動作をする人物が、 ともに敬意の対象となる場合、それぞれへの敬意 を表す「謙譲語」と「尊敬語」を同時に用いて、 二方面への敬意を表すことがある。重ね方はふつ う「謙議語」+「尊敬語」となる。 たはれ傾ひぬ。」とぞ申されける。 たおれました。」 (平家·巻一·鹿谷) と申しあげた。 *リ 皇子に申すやう、「いかなる所にかこの木は候ひけむ。あや 翁は、皇子に申すことには、 どんな所にこの木はございましたでしょうか。 しくうるはしくめでたき物にも。」と申す。 不思議 きれいで (竹取·蓬菜の玉の枝) すばらしい物です。」 と申しあげる。 「与ふ」の謙譲語 尊敬語の補助動詞 例殿、姫に御文を たてまつり たまふ ア 尊敬語 イ 謙議語 ウ 丁寧語 I 手紙を受け取る 手紙をおくる 「姫」への敬意 [殿」への敬意 殿が、姫に お手紙を 差しあげ N
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
古文
Senior High
18 นาที
助動詞の活用形についてです! ・「とら」はラ行四段 ・「れ」は受身の助動詞 ・接続:る…...
古文
Senior High
ประมาณ 1 ชั่วโมง
ここは、『ず』だと思いました。 なぜ『ね』が入るのですか? 教えてください。
古文
Senior High
ประมาณ 1 ชั่วโมง
②で、ここの『き』は、土佐日記だから、詠嘆だと思ったのですが、なぜ違いますか? 教えてください。
古文
Senior High
ประมาณ 15 ชั่วโมง
古典の格助詞の問題です 分かる方教えてください🙇♀️
古文
Senior High
ประมาณ 16 ชั่วโมง
これって答え合ってますか、、!! (3)ってしたに助動詞あるのでべくじゃないですか、、??...
古文
Senior High
1 วัน
高校生、古文の形容動詞の活用形名を答える問題です。 (4),(5)の答えがそれぞれ (4...
古文
Senior High
2 วัน
問2で、なぜ上のべか(べかる)が連体形なのに推定になるのかがわかりません。 教えてください。
古文
Senior High
3 วัน
古文の現代語訳について質問です。 写真の文章の1行目、の「あやしうすによからずに思ひける...
古文
Senior High
6 วัน
解答解説をお願いします。高校の古典文法 動詞の活用法です。
古文
Senior High
6 วัน
古文について質問です。 写真の②の部分を訳すと「我慢して寝ていた時に」 と解答に書いてい...
สมุดโน้ตแนะนำ
古文助動詞暗記用まとめ
6148
24
りり
文法基礎まとめ
4832
11
望月
【セ対】センターレベル古文単語
3004
6
めいりあ
助動詞(語呂合わせ)
2818
11
紅音
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!