Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(2)の問題でどのように面積の求め方を考えればよいのかわかりません💦教えてください!

2次関数 f(x)="+ax+bが条件 f(1)=1, f'(1)=0 をみた すとする.また, 方程式 z°-2.r+y°-2y=0 が表す円をCとする。 (1) a, bの値を求めよ。 (2) y=f(x) のグラフと曲線Cで囲まれる部分の面積のうち, 放 物線の下側にある部分の面積Sを求めよ。
|2) 円C:(ェー1)+(y-1)=2 y=-2.r+2 1 2 JZ 2 S=(-2ェ+2)dr 3 -ャー 3 1 2 3
微分と積分 面積

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

こんな感じです。分かりにくかったらごめんなさい🙏

まっちゃ

図がとても分かりやすかったです。ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉