Chemistry
มัธยมปลาย
この問題をエネルギー図法で解きたいのですがどうにも上手くいかないのでどなたか教えてください!
E
57 [ヘスの法則の利用] 次の各問いに答えよ。
(1) 次の熱化学方程式の反応熱Q[kJ]を,あとの①, ②の熱化学方程式から求めよ
CO2(気)+ 4H2 (気) =D CH4 (気) +2H20 (液) + Q[k]] t
Jom 03.0H
SIES
1
He(気)+-
O2(気)= H20 (液) + 286kJ…
2
CH4(気)+202(気) =D CO2 (気) +2H20 (液) + 890kJ·
(2) 次のD~3の熱化学方程式から, CH3OH (液)の燃焼熱を求めよ。
H2 (気)+-O2(気) =D H20 (液) + 286kJ…
2
38
0.0S
C(黒鉛)+ O2(気) =D CO2 (気) + 394kJ
1
C(黒鉛)+ 2H2 (気) +
2
O2(気) =D CH3OH (液) + 237kJ·
(3) 25°℃,1.01 × 10°Paにおいて, 液体の水を生成するときの水素とエタンの燃焼熱
は、それぞれ286 kJ/mol, 1561kJ/mol である。また,黒鉛の燃焼熱は394kJ/mo
である。エタンの生成熱は何kJ/mol か。答えは符号を含めて有効数字2桁で求めよ
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉