whomはwhoの目的格の形です
Iで言うところのmeにあたります
疑問詞が目的語を指す時には、疑問詞を目的格で表します
Whom did you give the gift to?
誰にそのプレゼントをあげたの?
これを文法上の意味にそって肯定文の形にすると、
You gave the gift to whom.
となり、whomがtoの目的語となっていることがわかるかと思います
現代ではwhoの目的格にwhoを用いることも多いですが、前置詞+関係代名詞のときには必ずこの正式な形をとらなければならないので、覚えておいて損はないと思います
ちなみに、whoの主格、所有格、目的格はそれぞれ、who、whose、whomです