反比例の公式はy=a/xです。
これを使えば全て解けますね。
1. 3=a/2
a=6 だから、y=6/x これにx=-3を代入
6/-3=-2
2. -6=a/2
a=-12だから、y=-12/x これにx=-3を代入
-12/-3=4
3. -9=a/-2
a=18だから、y=18/x これにc=-3を代入
18/-3=-6
Mathematics
มัธยมต้น
解説お願いします🙏🙏
ちなみに答えは・・・(1)式 y=x分の6
y=−2
(2)式 y=−x分の12
y=4
(3)式 y=x分の18
y=−6
です!!誰かわかりやすい解説お願いします!!🙏🙏🙏🙏
ぐ変数の範囲をひろげ, 反比例の式を求めよう。
A還 次の*とッの関係を式に表しなさい。
また, *ーー3 のとき, ッの値を求めな
きANe
(1) ゅはェに反比例していて, +三2の
とき, y 3 である。
式
ッニ
(2) ッは*に反比例していて, x=ニ2の
とき, ッニー6 である。
式
ッー
(3) ヶは*に反比例していて, x三
のとき, ッニー9 である。
式
คำตอบ
まず反比例の式はy=a/xで表します。
(1)のx=2 y=3をy=a/xに代入して
3=a/2になります
これを計算するとa=6になります。
式のaの値は変わらないので
y=6/−3になって6÷−3=−2になります
他の問題も同じ感じで解けます
勉強頑張ってください👍
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉