Mathematics
มัธยมต้น

整数p,a,b,cについて
p=a×b+b×c+c×aと定める。
a=3,b=8のとき、pの値が2桁の整数となるようなcの値を全て求めよ。

答えを見たら、次通りに書かれていたのですが、なぜ24を使いますか?

(99-24)÷11=6.8より、cは6以下の整数で、(10-24)÷11=−1.2より、cは−1以上の整数である。 
よって、求めるcの値は、
−1,0,1,2,3,4,5,6。

คำตอบ

pが2桁の整数すなわち、10≦p≦99
p=3×8+8×c+c×3=24+11cであるから、10≦24+11c≦99
すなわち
10≦24+11cかつ24+11c≦99を満たす整数cを求めればよい
10-24≦11cかつ11c≦99-24 すなわち
-14≦11cかつ11c≦75 

分からなければ質問してください

しおん

コメントありがとうございます。そしてご返信遅くなり申し訳ありません。
11cかつ11cというのはどういう意味でしょうか?

たこ焼き

すいません。繋がっていて、分かりにくいですね。、を売ってみました。
pが2桁の整数すなわち、10≦p≦99
p=3×8+8×c+c×3=24+11cであるから、10≦24+11c≦99
すなわち
  10≦24+11c、かつ、24+11c≦99を満たす整数cを求めればよい
10-24≦11c、  かつ、 11c≦99-24 すなわち
(10-24)/11≦c、かつ、 c≦(99-24)/11 

分からなければ質問してください

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉