เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
数学
数学A 整数の性質
64
2151
0
ข้อมูล

【教科書】
東京書籍 新編数学A
【範囲】
p56-87 二章 整数の性質
一節 約数と倍数
二節 ユークリッドの互除法と不定方程式
三節 整数の性質の活用
少しでもお役に立てればと思います
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
なぜ組み合わせの12C6を使えないんですか?? そして、なぜ表を使うのですか?? 詳しく教えていただくとありがたいです!!
Senior High
数学
9の(2)の問題でマーカーが引いてある式はどこから考えたのですか?
Senior High
数学
なにもかもわかりません。 できるだけ詳しく教えてくださるとありがたいです!!
Senior High
数学
何も分かりません😭できるだけ詳しく教えてくれるとありがたいです!!
Senior High
数学
(ii)の解説のちょうど2個であるためのaについての条件は〜からの不等式が分かりません。どうして5と1が出てくるのか、≧なのか教えてください🙇♀️
Senior High
数学
(5)の問題がわかりません。解き方を詳しく教えてもらえるとうれしいです。
Senior High
数学
130の⑶についてなのですが、AかつB={x|-1 ≦x ≦4}の{x|-1 ≦x ≦4}とAかつCバー={x|-1 ≦x <5}の{x|-1 ≦x <5}って意味が同じだと思うのですがなぜわざわざ言い換えているのですか?
Senior High
数学
?が書いてある式をする必要が分かりません。 詳しく説明お願いいたします。
Senior High
数学
不良品の確率です 助けてください
Senior High
数学
(2)です。 模範回答と違ったのですが、これでも大丈夫ですか?
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น