เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
数学
数学
2
399
2
ข้อมูล

中1なのですが色鉛筆で分かりやすくしました、
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
数学
数学の問題です。 答えは 2√71 / 3 です。 教えていただきたいです!
Junior High
数学
数学の問題です。 ABを√2 xとおいてみたりしてみたのですが、わかりません。 やり方を教えていただきたいです...! 答えは18です。
Junior High
数学
中2 連理方程式 この問題で アを2 イを1 とした時の解き方と答えを教えてください!
Junior High
数学
この(1)と(2)の問題が分かりません。ぜひ分かる方教えて欲しいです🥲
Junior High
数学
中3数学です。 a+b=−3 ab=4のとき、a²+b²の値を求めなさい。 という問題の解き方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇🏻♀️
Junior High
数学
至急🚨です! 32の青ボールペンのところの式の意味がわかりません。解説お願いします。
Junior High
数学
大至急です😵💫💦 29の青ボールペンのとこがなぜそうなるのかが分かりません😭解説お願いします。
Junior High
数学
解き方を教えてください 答えが−11なのはわかっていますがなぜこの答えになるのかが理解できません。
Junior High
数学
(2)が分からないです。教えてください🙇♀️
Junior High
数学
中3数学で、 因数分解の応用みたいな感じです。明日テストなので誰か教えてください、!!
News
したことあるです
見取図は、牛乳パックで、やってみると、
いいかもしれません。