เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
物理
【期末】仕事と仕事率【物理基礎】
210
4035
0
ข้อมูล

物理基礎(第一学習社)の仕事と仕事率のまとめです(´`)
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
物理
・物理 ここがなぜ2mg なのか教えてほしいです、よろしくお願いします
Senior High
物理
どう考えれば良いのか分かりません 自力で解いた例題もあっているか確認お願いしたいです
Senior High
物理
物理基礎の問題です 解き方を教えてください🙇♀️
Senior High
物理
(5)について、青文字の部分が解説にも詳しく書かれてなく分かりませんでした。回答お願いします。
Senior High
物理
なぜ棒に動かされているのに、反対方向へ抵抗するBに運動摩擦力が働いてないのですか。 教えて下さい!🙏🏻
Senior High
物理
(2)について質問です。 (2)ではAとBを合わせた力学的エネルギーの保存を考えてますが、Aと Bそれぞれで力学的エネルギーは保存されないのでしょうか?
Senior High
物理
高校物理です。 類題の解き方を誰か教えてください。
Senior High
物理
鉛直投げ上げ運動において座標と時間の関係式を使う時に、その式とグラフの面積とのイメージができません。正の等加速度運動においてはその式と面積とのイメージはできるのですが、どのようにイメージをしたら良いでしょうか。
Senior High
物理
(3)がどうして弾性エネルギー=静電エネルギー で解いたらいけないのか分からないです。教えてください🙇🏻♀️
Senior High
物理
物理基礎の運動の法則の範囲の問題についてです。 1枚目が問題で、2枚目が解答で、3枚目が自分の間違った考えです。 写真の問2のことで、解答の言っていることはわかるのですが、 3枚目の写真のように物体Aだけで考えて、上に2mg、下にmgなので合わせて上向きにF=mgの力がかかっている。なので運動方程式よりmg=m×aとしたのですが、何で間違ってしまったのかいまいちピンときません。 この考え方のどこが間違っているのかおしえてくれたらとても助かります。 よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น