ข้อมูล

Senior HighAll
入試数学で個人的に重要そうだと思うものを、おおまかなフローチャートとそれ以外のテクニックに分けてまとめてみました。
自分の経験などを基にまとめてみたんですが、とある参考書(『入試数学の掌握』という本)の受け売りみたいになってしまいました。それでも一応自分なりにまとめなおしてみたので、ぜひ見ていただけたらと思います。
急いで書いたので字が汚いです。入試が終わって気が向いたらきれいにまとめ直すかもしれません。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
Rをpと置き換えるなら、下から2行目の真ん中のpはRにならないんですか? 母比率がわからないので教えて欲しいです
Senior High
数学
信頼区間を求める時って、四捨五入するんですか? 問題に答え方指定されてない時は、どういうルールで表記するんですか?
Senior High
数学
a三乗のところで、(a+1)+aになることと、 a4乗のところで、(2a+1)aに変形できる意味がわかりません。教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
テストの時、3.5を2分の7とか、有理化せずに書くとかってダメですか??
Senior High
数学
N(p,n分のpq)とN(m,n分のσ二乗)って一緒なんですか?なんで違う式になってるかわからないです あとそもそも母比率と標本比率の関係がわかりません 教えてください
Senior High
数学
分からないです。 詳しく説明お願いいたします。
Senior High
数学
1〜4より (-5+√13)/2<a<0になるのはどうしてですか? たぶん1〜4のaの共通範囲を求めていると思うんですけど… ですが、大きさの大小関係が分からなくて出せません。 教えていただきたいです。よろしくお願いします。
Senior High
数学
たくさんしてみましたが、答えが合いません。 解説お願いいたします。
Senior High
数学
130の⑶についてなのですが、AかつB={x|-1 ≦x ≦4}の{x|-1 ≦x ≦4}とAかつCバー={x|-1 ≦x <5}の{x|-1 ≦x <5}って意味が同じだと思うのですがなぜわざわざ言い換えているのですか?
Senior High
数学
ここの変換のやり方が分からないです🙇♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น