学年

質問の種類

英語 高校生

並べ替えの問題がわかりません🥲教えてくださいお願いします🙇‍♀️

rmativ nt Each of us carries just over 20,000 genes that encode everything from the keratin in our hair down to the muscle fibers in our toes. It's no great (1) (own / came / where / from / our / mystery / genes): our parents bequeathed them to us. And our parents, in turn, got their s genes from their parents. But where along that genealogical line did each of those 20,000 protein-coding genes get its start? That question has hung over the science of genetics (2) (ago / dawn / century / since / a / ever / its). "It's a basic question of life: how evolution generates 1 novelty," said Diethard Tautz of the Max Planck Institute for 10 Evolutionary Biology in Plön, Germany. New studies are now bringing the answer into focus. Some of our genes are immensely old, perhaps (3) (to / way / back / dating / all the / the) earliest chapters of life on earth. But a surprising number of genes emerged more recently. many in just the past few million years. The youngest evolved after our 15 own species broke off from our cousins, the apes. Scientists (4) (being / finding / into / are / genes / come / new) at an unexpectedly fast clip. And once they evolve, they can quickly take on essential functions. Investigating how new genes (5) (understand / help / become / scientists / important / may / so) the role they may play in diseases like cancer. [1] Read the passage and rearrange the seven words in (1) - (5) in the correct order. Then choose from 1-4 the option that contains the third and fifth words. (1) 13rd: our (2) (3) (4) (5) 5th: genes 3rd: ago 5th: since 3rd: back 5th: the 2 3rd: where 5th: came 2 3rd: its 5th: ever 23rd: the 5th: back 2 3rd: genes 5th: into 1 3rd: genes 5th: being 1 3rd: may 5th: scientists 3 3rd: scientists 5th: understand 3 3rd: genes 5th: from 3 3rd: its 5th: a 3 3rd: way 5th: back 3 3rd: finding 5th: genes 23rd: important 5th: help 43rd: help 3rd: own 5th: came 3rd: came 5th: dawn 43rd: the 5th: the 4 3rd: new 5th: come 5th: understand may may understand thep (早稲田大) wystery. ne TOL Recome Sc

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

(エ)で「転倒し始める時はT'=0、あるいはN'=0」とあってT'=0としてるんですけど(カ)のT''って0じゃないのですか? (出典:難問題の系統とその解き方)

例題1 剛体のつりあい ① 次の文中の ] に適する数値(負でない整数) をそれぞれ記入せよ。 図のように、直方体の一様な物体Aが, 水平と45°の傾斜をもつ地盤Bの上に、質 量の無視できるロープCによって取りつ けられた構造物がある。物体Aと地盤B とは、接触しているだけである。 物体Aの質量:m=1.0×10° 〔kg〕, 重力 加速度の大きさ:g=10[m/s²], 物体Aと地盤Bとの間の静止摩擦係 数および動摩擦係数:μ=1/3, 2の値:1.4とし,ロープCは十分強く, 伸び縮みしないものとする。 (1) 静止しているとき, ロープCの張力は (ア)[ 盤Bが物体Aに作用する抗力の大きさは (イ) × 10°Nであり、地 × 10°Nである。 (2) 地震によって,次第に強くなる上下動(鉛直方向の動き)が起こ り,ある加速度が物体Aにはたらいたら,物体Aが転倒(物体Aが 地盤Bに対して,すべり・離れなどの動きを起こし、回転して倒れ る状態)を起こし始めた。 その加速度の大きさは (ウ) m/s' であ り,ロープCの張力は (エ)[ × 10°Nである。 (3) 地震によって、次第に強くなる水平動が起こり、ある加速度が 物体Aにはたらいたら, 物体Aが転倒 ((2)参照)を起こし始めた。 その加速度の大きさは (オ) m/s' であり, ロープCの張力は (カ) ×10°Nである。 〔東京理科大・改] 考え方の キホン y A hor 4m 45° + 2m. C B 力学において最も重要なことは、力を正しく見つけることである。 そして力がわかれば,それらを互いに垂直な方向に分解し、力のつ りあいの式を2つつくる。次に,適当な点のまわりの力のモーメントのつりあい この式をつくる。 あとは, 以上の3つの連立方程式を解くだけである。なお, 静止 摩擦力はつねに最大静止摩擦力が働いているとは限らないので, はじめからその 値をμN とおいてはいけない。 まず, 未知数として文字で表し (例えばF), つ りあいの式を解いて F の値を求めてから, FUN の条件を課せばよい。 また, 力のモーメントのつりあいの式は, 任意の点のまわりのモーメントで考えてよい が,なるべく計算が簡単になるような点を選べばよい。 すなわち、ある力の作用 線上の点を ントになるので計算が楽である。 水平面 カ学 2 3 波動

回答募集中 回答数: 0
公務員試験 大学生・専門学校生・社会人

なぜこの問題の選択肢4と5は確実にいると言えないのでしょうか?

基本例題2 24 ある会社で野球、サッカー、バスケットボール、テニスについて、 「好き」 と 「嫌い」の二者択 回答するアンケートを実施した。 次のア~ウのことがわかっているとき、 確実にいえることとして、 も妥当なのはどれか。 (2016年度 東京消防庁) ア 野球が好きな人はサッカーが好きである。 イ 野球が好きでテニスが嫌いな人がいる。 ウバスケットボールが好きな人はテニスも好きである。 メメメメメメ サッカーを好きな人の人数が最も多い。 2. サッカーが好きな人の中にはバスケットボールが嫌いな人もいる。 メメメメメメ サッカーが好きな人は、野球かテニスが好きである。 野球が好きな人の中にはバスケットボールが好きな人もいる。 バスケットボールが好きな人の中にはサッカーが好きな人もいる。 問題のポイント 「○○が好きで△△が嫌いな人がいる。」という条件が1つ入っているため、論理式では表せません。野球、 サッカー、バスケットボール、テニスの4項目について「好き」=○、「嫌い」=xの全てのパターンを一 覧表にします。 C 解説 STEP1 真偽表を作成する(表1) 野球、サッカー、バスケットボール、テニスの4項目でそれぞれ 「好き=O」 と 「嫌 い=x」の2通りあるので、全部で24=16通りの組合せがあります。 STEP2 「いる可能性がない部分」 を消去する(表2) ア…・・ 「野球が好きな人全員がサッカーが好き」 なので野球が好きなのにサッカーが嫌い な人、 すなわち5、6、7、8を消去します。 ウ・・・「バスケットボールが好きな人全員がテニスが好き」なのでバスケットボールが 好きなのにテニスが嫌いな人、2、10、14を消去します ( 6 はアで消去済)。 STEP3 「確実にいる部分」 「いる可能性がある部分」をはっきりさせる イ・・・野球が好きでテニスが嫌いな人、すなわち4は確実にいるので番号に○をつけます。 それ以外の1、3、9、11、12、13、15、16(色を塗っていない箇所)は、いる 可能性があります。 1 O 2 30 74 野サ O O O 4 5 6 7 O 表1 パテ olo × 10 x 11 x O OxO 12 x x O 13 x O 14 15 16 O x x 80 x x 野 x × サ O O Mzamb × O O x0 x O X Ex C O X ④4 野 サ O O O O x 表2 O 11 x 12 00 13 XX O x 9 xXxx O × x x × サ O x 16 バ O O O O x X O O xx x x × O O x x x これを元に選択肢を検討しましょう。 1. サッカーを好きな人の人数が最も多い可能性はありますがそれぞれの人数が不明 なので確実にはいえません。 2. 「サッカーが好きでバスケットボールが嫌いな人」は4にいますね。よって確実に いえます。 3. 「サッカーが好きな人は全て野球かテニスの少なくとも一方が好きか」確認します。 すると、12は、「サッカーが好きだけど、野球もテニスも嫌い」が該当し、ここに もいる可能性はあります。 よって確実にはいえません。 4.「野球もバスケットボールも好きな人」は1が該当し、いる可能性がありますが確実 にはいえません。 5. 「バスケットボールもサッカーも好きな人」は1と9が該当し、いる可能性はあり ますが確実にはいえません。 正解 2 chapter 2 論理命題 2 1

回答募集中 回答数: 0
物理 高校生

物理のレンズの問題です。解説を読んでも全体的によくわからないので噛み砕いて教えて欲しいです。

例題 61 レンズ ② われわれの周囲には, めがねをか けた人が多い。 いまわれわれの目は 図に示したように,薄いレンズAと その軸(光軸)上の光によく感ずる 点Bをふくむ網膜とからなり,像が 網膜上につくられるとき物体を見る ことができると考えよう。 正常な目 ではレンズAの無調節状態 (疲労の 最も少い状態)で遠方が明りょうに見え、近くを見るには筋肉MがA の焦点距離fを変化させる。 正常な目ではf^>L(AB間の距離)となる ことはない。めがねを用いずに明りょうに見える最も遠い点, 最も近 い点をそれぞれ遠点,近点と呼ぶ。 以下, 目の位置とはAの位置を指し, A以外の光の進路中の物質の 屈折率は空気のそれと同じとする。 用いるめがねはいずれも薄い1枚 のレンズとしAの前方2.0cmにその軸をAの軸と一致させてかけるも のとする。レンズの種類については凸レンズ, 凹レンズのどちらかを 記せ。 (1) めがねを用いずに遠方が明りょうに見え、かつ近点が目から8.0cm この人の目ではレンズAの焦点距離fAはどれだけ変化するか。fの最 大値と最小値を求めよ。 ただしL=2.0cm とする。 (2) JAの調節範囲は (1) と同じであるが, L=1.8cmである人がAの無調 節状態で遠方を明りょうに見るにはどのようなめがねが必要か。 レ ンズの種類と焦点距離を求めよ。 (3) 遠点が目から150cmの近視眼の人 (L=2.0cm とする)が、遠方を 明りょうに見るのに必要なめがねのレンズの種類と焦点距離を求 めよ。 (4) 近点が目から38cmの遠視眼の人 (L=2.0cm とする)が,目から 20cmより遠い位置の物体を明りょうに見るのに必要なめがねのレン [北海道大・改〕 ズの種類と焦点距離を求めよ。 の位置 めの 2.0cm M A 目 の位 位置 B

回答募集中 回答数: 0
1/8