DNO
(3) (c)および(d) が分化する場所はどこか。 次のア~エからそれぞれ
選び, 記号で書け。
ア. 胸腺
イ. 甲状腺
ウ. 心臓
工. 骨髄
154/適応免疫 次の文を読み, 下の問いに答えよ。
適応免疫のうち, 食作用の活性化や感染細胞への直接的な攻撃などによる
反応を(a)免疫という。 (a)免疫では,まずT細胞が(b)細胞から抗
原提示を受ける。 抗原を認識したT細胞は活性化し増殖・分化して(c)
や (d)になる。(c)はマクロファージなどが提示する抗原を認識し, 食
作用などの働きを活性化させる。 また, (d)は感染部位で感染細胞が提示
する抗原を認識して直接攻撃する。
(1) 上の文の(
に適する語を入れよ。
(2) 下線部のようなT細胞の増殖・分化は,何という器官で起こるか。
(3)
(1)
P
a
b
C
d
細胞性
B
キラーT細胞
5/移植片に対する反応 次の文を読み, 下の問いに答えよ。
他個体から皮膚や臓器の移植を行うと,移植された皮膚や臓器移植片)に
対して (a) が起こる。これは, 移植片に対して抗体が働いたり, (b)や
マクロファージなどが移植片を直接攻撃したりして, 移植片を排除しようと
することによる。
正常なマウスについて、 同じ系統の個体どうしで皮膚移植を行うと (c)。 d
a
樹状
ヘルパーT細胞
(2) 胸腺
b
|(1) | C
15