右の年表を見て,次の各問いに答えなさい。(1)4点, (2)· (3) 各3点)
(1) Aに関連して, 次の文中の にあては
まる適当な言葉を,「ロシア」「1902年」の
1913 || 第一次護憲運動が高まりを見せる中で、
桂太郎内閣が倒れる。
2つの語句を用いて, 30字以内(読点もふ
1914 |大隈重信が総理大臣となり,日本は第一次
世界大戦に参戦する。
A
くみ,数字は1字1マスとする)で書け。
1924 || 第二次護憲運動がおこり,加藤高明内
閣が成立する。
Y
1945 || 連合国軍最高司令官として, マッカーサー
が来日する。
B
日本は,
|を理由に,第一次世
界大戦への参戦を決定した。
1946|| 第22回衆議院議員総選挙が実施され,吉田
C