119. 動物の行動 次の文を読み, 以下の問いに答えよ。
119.
動物の行動には,習うことなく生まれつき備わっている①と,生まれ
た後に経験によって初めて行うことができる ② がある。
①には,刺激のくる方向またはその逆の方向に移動する③ などが
ある。 特定の刺激に対して一連の定まった行動を示す動物も多く、その特定
の刺激は④ とよばれ、イトヨの赤い婚姻色などが知られている。 また,
ミツバチの8の字ダンスのような個体間の情報伝達も [ (1) ]の1つである。
(2) ]には,同じ刺激を与え続けると反応しなくなる⑤ 経験により
関係のない刺激によって特定の反応を誘導する
自発的な行動とその
(1) ①ア ② オ
④エ
③ケ
ケ④
⑤
⑦2
⑥ク
(2) (A) ア (B) ウ
(C) イ
結果生じる報酬や罰などを結びつける ⑦などがある。
(1) 次の文中の空欄にあてはまる語句を次の中から選べ。
(ア) 生得的行動
(木)学
習
(ケ) 走性
(イ)屈性
慣れ
(エ) かぎ刺激
(カ)試行錯誤 (キ)適刺激
(x) オペラント条件づけ
(2) 文中の下線部について, 蜜のよくとれる場(A)
所を見つけて巣箱にもどったハチが図1の
(A)~(C)のダンスをした場合は, 蜜源は図2
の(ア)~(ウ)のいずれの方向にあると考えられ
るか。 なお, 太陽は南西方向にあり,図1
の下向き矢印は重力方向を,8の字ダンスの
矢印はハチが直進する方向を示している。
(火) 古典的条件づけ
(B)
(C)
図 1
[摂南大 看護学部 改]
北
(ウ) 巣箱 (ア)
(イ)
太陽
図2