学年

質問の種類

世界史 高校生

問1の正解はどれですか?

世界史問題 Ⅰ 次の文章を読んで、 下の問い (問1~10) に答えよ。 (解答番号 1~ 10 1世紀初めの属州ユダヤでは, ローマ帝国と結びついた王家の一族や〔ア〕などが大土地所 有者として富を独占し、 貧富の差が拡大していた。 この地にうまれたイエスは、 民衆から支持され たユダヤ教の律法を重視する〔イ] を形式主義として批判した。 民衆の支持を集めるイエスに 危機感を抱いたユダヤ人支配層は、イエスをローマへの反逆者として〔ウ〕に告発した結果, イエスは十字架にかけられ処刑された。 その後, 弟子たちの間でイエスが復活したという信仰がう まれ、 彼を救世主とする キリスト教が成立した。 (a) 多神教をとるローマ帝国は宗教に寛容であったが, キリスト教徒は一神教の立場から国家祭祀や 皇帝礼拝を拒んだため, 3世紀以降は迫害を受けた。 4世紀初頭には 〔エ〕が大規模な迫害を 命じたが,キリスト教は帝国全体にさらに拡大を続けたため, 勢力を増したキリスト教徒を取り込 むことがむしろ得策と考えたコンスタンティヌス帝は,〔オ〕 , ミラノ勅令を発してキリス ト教を公認した。 325年には〔カ〕 が開催され, 教義の統一がはかられた。 この公会議では, キリストを神と同一視するアタナシウス派が正統教義とされ, キリストの人性を強調する [キ〕は異端とされた。 その後, 392年には,〔ク〕が全ての異教を禁止して,アタナシ ウス派キリスト教が国教とされた。 問1 空欄アに入る最も適当な語句を、次の 1つ ~ c4つのうちから一つ選べ。 1 c1 祭司 ©2 使徒 © 3 牧師 c4つ 教皇

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

問4②です。回答は カール=マルテルなのですが、 フランク王国の宮宰が マヨル=ドムス で メロヴィング朝の宮宰が カール=マルテルじゃないんですか?

45 イスラーム世界の地図問題 次の地図について,下の問いに答えよ。 a 正統カリフ時代 ウマイヤ朝時代 A CH COX 問1 地図中 a~hの地名を語群より選べ。 〈語群〉 カイロ バグダード ダマスクス コルドバ グラナダ メッカ イェルサレム メディナ 07770 問2 次の①~⑧に該当する場所を地図中 a~ h から選べ。 ① ムハンマドが誕生した地 ③ ウマイヤ朝の都 ② 622年ヒジュラ (聖遷) が行われた地 ④ 後ウマイヤ朝の都 ⑤ アッバース朝の都 ⑥ ファーティマ朝の都 ⑦ イスラーム教 キリスト教・ユダヤ教の聖地 ⑧ ナスル朝の都 問3 正統カリフ時代に, 地図中Aでササン朝を破った戦いを何というか。 問4 地図中Bで, ① ウマイヤ朝がフランク王国に敗れた戦いを何というか。 ② この時のフランク王国の宮宰は誰か。 7朝が車を破 た戦いを何というか □間 12 コルドバ 0問 ①b グラナダ @ch カイロ ① d イエルサレム Dek メディナ Of メッカ DB ダマスクス S 問 20 cb バグダード 口間 2/① ② 1③ e g a h 16 16 C 1⑦ d 1⑧ b □間3 ハーヴァンドの戦 口間 4/①1 トゥール・ポリティス階 カール=マルテル

未解決 回答数: 1
歴史 中学生

2ページの問題が分かりません、誰か教えて下さいお願いします🙇‍♀️見ずらかったらすみません💦

問題 原始・ →教p.20~29 1 次の文を読んで、あとの問いに答えなさい。 今から約700万年前に最古の人類である ① がアフリカに現れ, 今 現在の人類の直接の祖先が現れた。 やがて から20万年ほど前には, ぼくちく 農耕や牧畜が始まり, ギリシャで ② しゅうきょう 人類の出現~宗教のおこり と呼ばれる都市国家が発達する こうが いん ちゅうごく とともに,⑥世界的な宗教もおこった。 中国では, 黄河流域に殷[商] が (2) ホワンホー うらな △ (3) おこり、占いが行われた。 占いの結果を記すため, 漢字のもとになっ た文字がつくられた。 (1) 文中の ① ② にあてはまる語句を書きなさい。 (2) 下線部を何といいますか。 (3) 下線部⑥について誤っているものを,次のア~エから1つ選びなさい。 しんやくせいしょ アイエスの教えは 『新約聖書』にまとめられ, ユダヤ教と呼ばれる。 ぶっきょう イインドでおこった仏教は,東南アジアから東アジアに広まった。 せいてん ウ儒教では、支配者は仁と礼をもって政治をすべきだと説いている。 エムハンマドが開いたイスラム教では, 「コーラン』 を聖典としている。 (4) 下線部 © の文字を何といいますか。 たんじょう こふん 2 日本列島の誕生~古墳時代 い。 右の年表を見て,次の問いに答えなさい。 (1) 下線部②が使われた時代 を何といいますか。 (2) 下線部⑥のうち、祭りの どう 道具として用いられた銅 けん どうたく どうきょう 剣・銅鐸・銅鏡などをまと めて何といいますか。 (3) 下線部 © が使いを送った 国を次から1つ選びなさ かん しゅう しょく 蜀〕 年代 できごと 1万年以上前石を打ち欠いた する どい刃の石器が使われる A せっ き 約1万年前 氷期が終わる ◆教p.30~35 3世紀 きげんぜん 紀元前4世日本に⑥金属器が伝わる 紀ごろ 5世紀 日本が大陸からはなれる ⅠB ひみこ ⓒ卑弥呼がの女王 となる わ ちゅうごく ⓒ楼の5人の王が中国に 使いを送る (1) さず ら授けられた時期を、年表中のA~Dから1つ選びなさい。 口 (4) C (4) にあてはまる国の名を書きなさい。 しかのしま こうてい (5) 右の資料は、志賀島で発見されたものである。 これが中国の皇帝か ① △ (2) 2 (1) ちょうせんはんとう (6) 下線部には、朝鮮半島南部の支配権を認めてもらうほかに,どの ような目的があったか。 解答らんに合わせて書きなさい。 2 (6) 中国の皇帝に △ (3) (4) (5) 資料 3 地図を使 次の地図を見 地図 1 X チクリス (1) 地図 1 (2) 地図 1 こうこつ 〔甲骨文 (3) 地図 墓が発 (4) 首の ~オか (5) 資料 5点 陵] (2) (3) 4 オ 右 (1) (2 Lykke を認めてもらうため 歴史1-

未解決 回答数: 1
1/16