学年

質問の種類

化学 高校生

ここはなぜ1000じゃなくて100なんですか?

発展例題13 酸化還元滴定 0.252gのシュウ酸の結晶 (COOH)2・2H2O を水に溶かして, 問題189・190 正確に100mL の溶液を 調製し,その中から 25.0mLを正確にとり 希硫酸で酸性にした。これを温めながら 濃度不明の過マンガン酸カリウム水溶液を少量ずつ加えていくと, 20.0mL加えたと ころで,反応が完了した。 (COOH)2 →>> MnO4-+8H++5e ← Mn2++4H2O 2CO2+2H++2e- 316103 (1) 下線部①,②の操作で用いられる器具の名称を記せ。 (2) 下線部③で,反応がちょうど完了した点をどのように決めるか。 (3) この過マンガン酸カリウム水溶液の濃度は何mol/Lか。 ■ 考え方 (2) COOH)2 が残っている 間は, MnO4-がMn2+とな るため, ほぼ無色になる。 (3) 滴定の終点では,次の 関係が成り立つ。 酸化剤が受け取った電子の 物質量= 還元剤が放出した 電子の物質量 (3) (大直丸 1S) 下 解答 mol (1) ① メスフラスコ ② ホールピペット 外 (E) J 改) (2) 滴下した過マンガン酸カリウム水溶液の赤紫色が, 消え ずに残る点を終点とする。 (3) した 1mol の MnO4-は5molの電子を受け取り, 1molの (COOH)2は2mol の電子を放出する。 KMnO4 水溶液の濃度 を c[mol/L] とすると, (COOH)2・2H2O=126g/mol から, 旬を配 c[mol/L]× 20.0 20.252 -L×5= 1000 c=1.00×10-2mol/L mol x 126100 20 25.0 -×2 ( 改)

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

1〜14を英語に訳して欲しいです!

番号 19 LESSON 10310122-123 教科書 Grammar 練習シート 氏名 上最 年 組 FO DI C B A ☐ 1. □ 2. □ 3. ☐ 4. 教科書の例文を参考にして、次の日本語を英語に直しなさい。 彼女は私たちのクラスでいちばん親切な人です。 (8) ケンは私たちみんなの中でいちばん背が高い生徒です。 (8) us all クジラは飛び抜けていちばん大きな動物です。 (8) whale その女優は飛び抜けていちばん美しいです。 (8) actress □ 5. 彼女は私たちのグループで最も落ち着いている1人です。(10) calm □6. あのカフェは私が行ったことのある中で最も居心地よい場所の1つです。(12~13) comfortable □ 7. これはこの町で2番目に古い建物です。 (9) ☐ 8. 彼はヨーロッパで3番目に速い水泳選手です。 (8) swimmer 9. 日本のほかのどの場所も北海道ほどは寒くありません。(10) □ 10. ほかのどの走者もメアリーほど走りは早くありません。 (8) runner fast □ 11. できるだけ早く駅に行くべきです。 (10) □ 12. この花びんはできるだけ注意して運んでください。 (8) vase. carefully □ 13. 壁が厚ければ厚いほど, 中は暖かいです。 (10) thick, wall, inside □ 14. この美術館は訪ねれば訪ねるほど, 私は好きになります。 (11) museum 日

解決済み 回答数: 1