学年

質問の種類

化学 高校生

周期表について質問です。典型元素は1と2、12族〜18族とならったのですが、教科書をみたら13族からになっていてよくわからないです。どっちがほんとですか?

ニウム enium =6.2 6 3h ウム m 7 気体 液体 _20℃, 1.013×105Paにおける単体の ■00~118番元素は,いずれも放射性 二元素で、寿命が短いため正確なテ 得られていない。 25 Mn マンガン Manganese 54.94 43 Tc テクネチウム Technetium [99] Re 11 金属元素 非金属元素 元素と非金属元素の境 ある元素は、両方の性 あわせもっている。 29 Cu 30 Zn 銅 亜鉛 Copper Zinc 63.55 65.38 $9 d 47 Ag 48 Cd 銀 カドミウム ドウム Cadmium ium Silver 107.9 4 112.4 Pt 79 Au 80 Hg イ 水銀 Gold num Mercury 1 197.0 200.6 10 DS 111 Rg 112 Cn マイトタチウム レントゲニウム コペルニシウム Meadtium Roentgenium [[1] [280] Copernicium [285] 26 Fe 鉄 Iron 55.85 44 Ru ルテニウム Ruthenium 101.1 76 OS オスミウム Osmium 190.2 108 Hs ハッシウム Hassium [277] 遷移元素 12 ル 13 14 5B ホウ素 Boron 10.81 13 Al アルミニウム Aluminium 26.98 31 Ga ガリウム Gallium 69.72 49 In インジウム Indium 114.8 81 TI タリウム Thallium 204.4 113Nh ニホニウム Nihonium [278] 6C 炭素 Carbon 12.01 14 Si ケイ素 Silicon 28.09 32 Ge ゲルマニウム Germanium 72.63 50 Sn スズ Tin 118.7 82 Pb ・鉛 Lead 207.2 114 FI フレロビウム Flerovium [289] 15 7N 窒素 Nitrogen 14.01 15 P リン Phosphorus 30.97 33 As ヒ素 Arsenic 74.92 51 Sb アンチモン Antimony 121.8 83 Bi ビスマス Bismuth 209.0 115 Mc モスコビウム Moscovium [289] 典型元素 16 80 酸素 Oxygen 16.00 17 9F フッ素 Fluorine 19.00 16S 17 CI 硫黄 塩素 Sulfur Chlorine 32.07 35.45 34 Se 35 Br セレン 臭素 Selenium Bromine 78.97 79.90 52 Te 53 I テルル ヨウ素 Tellurium lodine 127.6 126.9 84 Po 85 At ポロニウム アスタチン Polonium Astatine [210] [210] 116 Lv 117 Ts リバモリウム テネシン Livermorium Tennessine [293] [293] ハロゲン 18 2 He ヘリウム Helium 4.003 10 Ne ネオン Neon 20.18 18 Ar アルゴン Argon 39.95 36 Kr クリプトン Krypton 83.80 54 Xe キセノン Xenon 131.3 86 Rn ラドン Radon [222] 1180g オガネソン Oganesson [294] 貴ガス (希ガス) 族 周期 2 3 4

解決済み 回答数: 1