STEP 2
次の日本文に合うように、( )に適語を入れなきい。
father comes home.
(②)次のドイツを訪れれば、彼女はそこへ5回行ったことになるだろう。
She (
been there five times Lyrice
visits Germany next spring.
(3) 私は次の6月で日本に住んで5年になる。
years next June.
終えるまで待ってください。
Please wait untill (
) to bed by the time my
Q2 次の日本文に合うように、
in Japan for five
(1) 明日までには雨はやむだろう。
(stopped/it/by tomorrowroom_/wili ).
(2) もう1冊本を読めば、私は今10のことになる。
I ( this month/ will/if/have read/1/ten books) read
another book.
(3) 私の祖母が亡くなって、来年で16年になる。
My grandmother ( dead/for/been/have/16 years/will)
next year.
Challenge 次の日本語を英語に直しなさい。
(1) あなたは今までに流れ星を見たことがありますか。 (shooting stari.
(2) ケビン(Kevin)は日本にどのくらい住んでいますか。
(3) サキは今朝からずっとピアノの練習をしている。
(4) 私は彼から聞くまでにすでに試合の結果を知っていた。
彼らは明日の今ごろはパリ(Paris)に到着しているでしょう。
(6) そのDVDを見終わったら、私に貸してください。