学年

質問の種類

化学 高校生

答えられる範囲でいいです。 答えがないので教えてください 見にくかったら撮り直すので言ってください

水のイオン積水溶液中の水素イオン濃度と水酸化物イオン濃度には, 次の関係が成りたつ。 K=[H*][OH-] =1.0×10¹ mol/L³ (25°C) K: 水のイオン積 酸や塩基の水溶液でも漁を度が変わらなければ同じである。 塩基性水溶液のpH 水のイオン積を利用すると, [OH-] からpHを求められる。 この値は 0 mol/Lの塩基性水溶液 (25℃) 1.0×10-' mol/L2 1.0×10mol/L [OH-]=1.0×10 Kw [H*] = [OH-] -=1.0×10-mol/L 問題24 水のイオン積と [H+] [OH-] 0.020mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液の [H+] を求めよ。 25℃において, 水のイオン積Kw の値は 1.0×10-4 mol²/L2 である。 水のイオン積を利用すると, 塩基性水溶液中の [H] を求めることができる。 | K.=[H][OH-]=1.0×10" mol/L2 (25°C) (3) (2)の水溶液の [H+] を求めよ。 pH=10 130. 塩基性水溶液のpH (1)0.010 mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液 <->129 | (2)0.050mol/Lのアンモニア水 (電離度 0.020) 酸と塩基の反 | 129, 水のイオン積 水はH2OH+ + OH-のようにごくわずかに電離している。 / (2)0.010 mol/Lの水酸化カルシウム水溶液 (電離度1.0) の [OH-] を求めよ。 (1) 25°℃ での [H+] と [OH-] の関係を表す式を記せ。 NaOH は1価の強塩基であるから, [OH-]=1×0.020mol/Lx1=0.020 mol/L 25℃ で,次の塩基性水溶液のpHを求めよ。 [H+][OH-]=1.0×10mol²/L2 より, [H+]=1.0×10" mol²/L2 0.020 mol/L =5.0×10-mol/L 著 ( 3 ) 0.20mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液500mLに塩化水素 0.050 mol を吸収させた水溶液 mol/L mol/L

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

至急!!かっこに入る答えを教えて頂きたいです! お願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙏

結果 観① 観 ② 回 始めの読み (A) 終わりの読み (B) 滴下量 (B-A) 1 9.5 17.6 8.1 mL うすめた食酢 水酸化ナトリウム溶液 [考察] 食酢の中に含まれている酸のすべてが酢酸であるものとする。 (1) 酢酸と水酸化ナトリウムとの中和を化学反応式で表せ。 ( ) CH3COOH + ( ) NaOH 2 7.0 14.2 7.2ml ) x [感想・まとめ (CH3COONa ) + (H2O) (2) 次の表に数値を記入し、うすめた食酢中の酢酸のモル濃度 [mol/L] の値を求めよ。 モル濃度 [mol/L] 体積 [mL] 10 7.76 ) HCI と NaOH CH=COOH と NaOH → 1 x x x 1000 x=( )mol/L したがって,もとの食酢中の酢酸の濃度 = ( =1X ( (4) 食酢を10倍にうすめて滴定したのはなぜか。 3 14.2 22.2 8.0 mol/L mol/L (5) それぞれの適定について、使用可能な指示薬は何か。 ) X mL 滴下量の平均 .( ) mol/L 滴下量の平均 7.76 1000 (3) もとの食酢中の酢酸の質量パーセント濃度を求めよ。 mol/Lであるから,もとの食酢 (2) より もとの食酢中の酢酸のモル濃度は( 1L中に酢酸は ( mol含まれ, その質量は酢酸の分子量が60であるから ( である。 また,この食酢の密度を1.01g/cm² とすると食酢1000mLの質量は ( ある。 したがって,食酢中の酢酸の質量パーセント濃度は, 次式で求めることができる。 ( ) % -X100 = ( mL ) ) mL mL )g gで

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

(7)が分かりません😭 途中までやってみたんですけどこれ合ってますか? 解説に書いてある事が理解できず自分なりにやってはみたのですが、、、😭 初め私は、mol/Lをmol直して、molをgにして、100mL分のg×100にしたのですが違ったので 0.1L分のg×100にし... 続きを読む

実験 175 オキシドール定量 消毒液として使用されるオキシドールには, 100mLの溶液 中に,過酸化水素が2.5~3.5g含まれている。 薬箱の中にあったオキシドールに含ま れる過酸化水素の質量パーセント濃度(%) を正確に求めるために、次の実験を行った。 原子量 H=1.0 0=16.0 (I) 器具 ① を用いて10.0mlのオキシドールを器具②にはかり取り 純水を加えて正確 に10倍希釈した。 9 (ⅡI) (I)で希釈した水溶液を10.0mL はかりとり コニカルビーカーに入れ, 6.0mol/L の硫酸を1.0mL加えた。 (II) (ⅡI)の水溶液を0.0200 mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液を器具③に入れ, 滴定 すると, 18.0mLで終点に達した。 a で (1) 器具 ①~③の名称を答えよ。 記述 (2) 溶液を酸性にするのに塩酸や硝酸が使えない理由を句読点を含めてそれぞれ 20 字程 度で答えよ。 直切な (3) この反応における, 過マンガン酸カリウム, 過酸化水素のはたらきを,それぞれイ オン反応式で表せ。 (4) この反応の化学反応式を記せ。 -- 記述 (5) この滴定の終点はどのようにして知ることができるか。 句読点を含めて30字程度で 答えよ。 元剤 元 (6) 10倍希釈したオキシドール中の過酸化水素の濃度は何mol/L か (7) 薬箱の中にあったオキシドールに含まれる過酸化水素の質量パーセント濃度はいく らか。有効数字2桁で答えよ。ただし, オキシドールの密度を1.00g/mLとする。 奈良県立医科大学 改 9 酸化還元反応 121

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

(3)が分かりません😭 この実験からどうやって、酸化剤か還元剤どちらで働いたかを見分けられるんですか? 教えて下さい🙇‍♀️

直切な "aで I+H (I) 器具 ① を用いて10.0mlのオキシドールを器具②にはかり取り 純水を加えて正確 に10倍希釈した。 (ⅡI) (I)で希釈した水溶液を10.0mL はかりとり コニカルビーカーに入れ. 6.0mol/L の硫酸を1.0mL加えた。 (ⅢI)(ⅡI)の水溶液を0.0200 mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液を器具 ③に入れ、滴定 すると 18.0mL で終点に達した。 (1) 器具 ①~③の名称を答えよ。 ■■ 記述 (2)溶液を酸性にするのに塩酸や硝酸が使えない理由を句読点を含めてそれぞれ 20 字程 度で答えよ。 元剤 実験 175 オキシドール定量 消毒液として使用されるオキシドールには, 100mLの溶液 中に,過酸化水素が2.5~3.5g含まれている。 薬箱の中にあったオキシドールに含ま れる過酸化水素の質量パーセント濃度(%) を正確に求めるために、次の実験を行った。 14+ VAUTHANA 原子量 H=1.00=16.0 (3) この反応における, 過マンガン酸カリウム, 過酸化水素のはたらきを,それぞれイ オン反応式で表せ。 (4) この反応の化学反応式を記せ。 ((le (8) 記述 (5) この滴定の終点はどのようにして知ることができるか。 句読点を含めて30 字程度で 答えよ。 元 (6) 10倍希釈したオキシドール中の過酸化水素の濃度は何mol/Lか。 (7) 薬箱の中にあったオキシドールに含まれる過酸化水素の質量パーセント濃度はいく らか。有効数字2桁で答えよ。 ただし, オキシドールの密度を1.00g/mL とする。 ・奈良県立医科大学 改 9 酸化還元反応 121

未解決 回答数: 2
化学 高校生

問3でなぜこのような式が立つのかわかりません。教えていただけたら嬉しいです。

演習 20 大気中には少量のオゾンが存在しており, 地表から25~45km上空はオゾンの密度が大きい層が あるが,近年,この層のオゾンが次第に減少している。 空気中のオゾンの濃度は次のような操作に よって求めることができる。 【操作1】 標準状態で22.4Lの空気をヨウ化カリウム水溶液に通じて, 空気中に含まれているオゾ ンを完全に分解した。 操作1の水溶液に指示薬として少量のデンプン水溶液を加えた。 【操作2】 【操作3】 操作2の水溶液に0.10mol/Lのチオ硫酸ナトリウム Na2S2O3 水溶液を加えていったとこ ろ, 5.0mL加えたときに水溶液の色が変化した。 I2 + 2Na2S2O3 → 2NaI + Na2S406 問1 操作1でのオゾンとヨウ化カリウムの反応を化学反応式で示せ。 問2 操作3の下線部で水溶液の色の変化として最も適当なものを,次の①~⑥の中から一つ選べ。 ① 赤色から黄色 ③ 赤色から青紫色 ② 黄色から赤色 ⑤ 無色から青紫色 ④ 青紫色から赤色 ⑥ 青紫色から無色 問3 1.0molのオゾンによって酸化されて生じたヨウ素は, チオ硫酸ナトリウム何molと反応するか。 問4 空気中に含まれているオゾンの体積百分率〔%〕 として最も適当な数値を有効数字2桁で答えよ。 0214

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

マーカー部分教えてください😭

4 3 (3) 2 中和滴定に用いる右図の(ア) ~ (エ)について、 器具名を答え、【用途】、 【洗浄後の使用方法】 について は、以下から選び番号で答えよ。 ウ 【用途】 ①溶液を混合し中和させる ③滴下した溶液の体積をはかる ア 【洗浄後の使用法】 ※同じ番号を何度選んでもよい ① 水道水で洗ったまま使用してもよい。 4 次の①~③の組み合わせの中和反応でpH の変化を測定すると (ア) ~ (カ) のどれにな るかそれぞれ記号で答えよ。 ① 0.1 mol/Lの酢酸に ③使用する溶液で内壁を数回洗ってからぬれたまま使用する 3 市販の食酢中の酢酸の濃度を求める実験を行った。 以下の各問いに答えよ。 1 食酢を正確に 10.0mL はかりとり 純水で薄めて正確に 10倍に薄めた。 0.1mol/Lの水酸化ナトリウムを滴下 ② 0.1 mol/Lの水酸化ナトリウムに 0.1mol/Lの塩酸を滴下 ② 1の水溶液 10.0mL を正確にはかりとった。 3 ②の水溶液に、指示薬を2滴加え、 0.10mol/L水酸化ナトリウム水溶液を滴下したとこ ろ、完全に中和するのに 7.2mL必要であった。 (1) この実験で起こる中和反応の化学反応式を書け。 (2) この実験で用いる指示薬として最も適するものの名称及びこの実験における色の変化 を答えよ。 (3) 純水で薄める前の食酢中の酢酸の濃度を求めよ。 計算式も書くこと。 (0) (3) 0.1mol/Lの塩酸に 0.1mol/Lのアンモニア水を滴下 (1) CH3COOH + NaOH (2) 指示薬 計算式 -> →( ②正確な濃度の標準液をつくる ④正確な体積の溶液をはかりとる 2 54の①の中和点を知るのに用いる指示薬 は、次のうちどちらがよいか。 記号で答えよ。 (ア) メチルオレンジ (イ) フェノールフタレイン 名称 用途 洗浄後 Xaクラス2 3 2 ②純水で濡れたまま使用してもよい 3 10 pH 7 4 E H 14. pH 14 14 化学基礎 R5後4-4/4 S 10 17 10 中和点 河下量一 沖中 下量 色の変化 fi 10 pH 7 (1) 14. 10 pH 7 4 0 中和点 名称 イホールピペット コニカルビーカー + 答え 河下量一・ 仲中和点 河下量 → 5 12 14 10 pH 7 (か) 14 10 pH 7 4 用途 / 沖中和点 滴下量→ 中和点 下里一 洗浄後 3 2 ) mol/L

回答募集中 回答数: 0