学年

質問の種類

英語 高校生

合っているか確認して頂きたいです。m(_ _)m

EXERCISES. Q 次の各2文が下線部を先行詞とする1文になるよう, a~c()内に適当な語を入れなさい。 (52) 1) This is the hotel. I stayed at it last year. a. This is the hotel (which ) I stayed ( b. This is the hotel I stayed (at 3) Joe is (you, what, call) a genius. what call at ) last year. c. This is the hotel (at ) ( which 2) The girl is my roommate. You got the email from her. a. The girl (who b. The girl (from ) ( ) you got the email (from whom ② 各文の()内の語句を意味が通るように並べかえなさい. 1) Listen carefully to (the teacher, what, is saying). what the teacher is saying 2) This digital camera is (have wanted, I, what). what I have wanted これは去年、私が訪れたホテルです。 のは、その少女からで、私 ) is my roommate. あなたかメールを受け取った you got the email is my roommate. クラスメートです。 あなたにメールを使った小は、 (→53 私のクラスメートです。 先生の言うことは注意して聞きなさい このデジタルカメラは私が欲しかったものです。 ジョーは、いわゆる天才だ you 4) My father has made me (am, what, I) today. what I 2) ) I stayed last year. Kate has a sister who wants to be a tour guide. ケイトにはツアーガイドになりたい妹がいます。 1) ) last year. the lights am 各組の文を関係代名詞の用法の違いに注意して, 日本語に直しなさい. Kate has a sister, who wants to be a tour guide. ケイトには妹がいて、彼女はツアガイドになりたいと思っています。 Takeru said nothing that made his friends angry. タケルは友達を怒らせるようなことは何も言っていない Takeru said nothing, which made his friends angry. タケルは何も言っていない、そのことが彼の友達を怒らせた 父なしでは今日の私はいない 父が今日の私をつくった 日本文の意味に合うように[ ]内の語句を並べかえ, 英文を完成させなさい. 1) 私の母が勤めている会社は丸の内にあります. [works, is, for, my mother] The office my mother works for is 2)ガリレオが述べたことは真実であると証明された. [Galileo, stated, what, had] What Galileo had started (→ in Marunouchi. proved to be true. 3) ジムは私に小説をくれたが,それはおもしろかった. [found, I, interesting, which] Jim gave me a novel, which I found interesting 4) 彼は優勝し,さらによいことに世界記録を破った. [better, what, and, is] and what is better He won first prize, 5) 残念ながら, マイクは以前の彼とは変わってしまった. [he, be, used, what, to] Unfortunately, Mike has changed from what he used to be broke the world record.

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

回答を教えてください 範囲は関係詞です

288) コ語〉 語〉 69) 1 次の各2文が下線部を先行詞とする1文になるよう, acの ( )内に適当な語を入れなさい. (→ 1) This is the hotel. I stayed at it last year. ) I stayed a. This is the hotel ( b. This is the hotel I stayed ( c. This is the hotel ( 2) ) ( 2) The girl is my roommate. You got the email from her. a. The girl ( ) you got the email ( b. The girl ( ) ( ) last year. ② 各文の()内の語句を意味が通るように並べかえなさい. 1) Listen carefully to (the teacher, what, is saying). 2) This digital camera is (have wanted, I, what). 3) Joe is (you, what, call) a genius. Joe is what ) I stayed last year. you call a genius. today, 4) My father has made me (am, what, I) today. My Father has made me what I am ◆各組の文を関係代名詞の用法の違いに注意して、 日本語に直しなさい. Kate has a sister who wants to be a tour guide. 1) Kate has a sister, who wants to be a tour guide. Takeru said said nothing that made his ) is my roommate. ) you got the email is my roommate. ) last year. his friends angry. Takeru said nothing, which made his friends angry. (§ 3 ob 1 ④4 日本文の意味に合うように[ ]内の語句を並べかえ,英文を完成させなさい. 1) 私の母が勤めている会社は丸の内にあります. [works, is, for, my mother] styly voi siti -ppdw 2)ガリレオが述べたことは真実であると証明された. [Galileo, stated, what, had] The office (54) vabhil in Marunouchi. proved to be true. 3)ジムは私に小説をくれたが,それはおもしろかった. [found, I, interesting, which] Jim gave me a novel, wak alla ni baletni sm 4)彼は優勝し,さらによいことに世界記録を破った. [better, what, and, is] broke the world record. He won first prize, 5) 残念ながら, マイクは以前の彼とは変わってしまった. [he, be, used, what, to] Unfortunately, Mike has changed from

解決済み 回答数: 1
物理 高校生

高1物理基礎 力学的エネルギーの保存 です。 (1)についてで、力のつり合いによって求められるというのは分かるのですが、なぜ力のつり合いで求めるのか(なぜU=mghやU=1/2kx^2などの式では求めないのか)が自分では分からないのでどなたか教えてください。

→104~108 解説動画 基本例題22 力学的エネルギーの保存 質量mの小球を軽いばねでつるしたところ, ばねが自然の長さからd だけ伸びた状態で静止した。 このときの小球の位置を点Pとする。重力 加速度の大きさをg とする。 (1) ばね定数kをm, d, g で表せ。 (2) ばねが自然の長さとなる点Qまで小球を持ち上げ, 静かにはなした。 おもりが点Pを初めて通過するときの速さvをm, d, g で表せ。 解答 (1) 力のつりあいより kd-mg=0 よって k=mg (2) 点Pを重力による位置エネルギーの基準とする。 d 点 Q, P間での力学的エネルギー保存則より 指針 (2) 点Qと点Pそれぞれについて, ① 運動エネルギー, ②重力による位置エネルギー, ③弾 性力による位置エネルギーを考え,力学的エネルギー保存則の式を立てる。 0+mgd+0=1/2/m²+0+1/2/kde (1) の結果を代入して,”について解くと mgd= 12/2mv²+1/2xmgxd2 よって xd2 よってv=√gd 0000000- 伸び d kd PO Img d lllllll PO 伸び lllllll 伸び 速さ Ov

解決済み 回答数: 2