a
60
正弦定理により
sin 60°
sin 45°
6
1
よって a=6.sin60°・
=3√6
答
sin 45°
75°
余弦定理により (3√6)=62+62-2・6・6 cos 60°
B
整理して
62-66-18=0
これを解くと b=3±3v3
b>0であるから 6=3+3√3
答
✓ 練習 196
次のような △ABCにおいて, 残りの辺の長さと角の大きさを求
めよ。
(1)a=2√6,b=√6,c=3√2
(3) a=√2,B=45°C=105°
(2)6=4√3,c=4,A=30°
(4)b=1,c=√3 B=30°