学年

教科

質問の種類

資格 大学生・専門学校生・社会人

至急教えて欲しい欲しいです。 貸借対照表の貸倒引当金と貸倒引当金ひと貸倒引当金と減価償却累計額と減価償却累計額と未払費用が分かりません。 教えてください

(注) 問題3の解答と同じになります。 貸借対照表 (単位:円) × 2年 3月31日 17,400) 16,800) 支払手形 現 金 30,500) ) 52,100) 金 掛 17 当座預金 40,000) 借 ス 受取手形 ( 35,000) 貸倒引当金 (△ 売掛 貸倒引当金 (△ 700) ( 34,300) 40,000) 金( 800) ( 未資 未払費用 *1 金用 1,400) ( 本 金 100,000) 39,200) 19,000) 繰越利益剰余金 *2 25,000) 商 品 前払費用 300) 建 物( 80,000) 減価償却累計額 (△ 38,400) ( 41,600) 備 品( 21,000) 減価償却累計額 (△ 10,000)( 11,000) 214,300) 214,300) *1 1,200円 (未払家賃〉 +200円 〈未払利息1,400円 *2 当期純利益は、 決算振替仕訳により繰越利益剰余金 (資本)の増加とすることから、繰越利 益剰余金の決算整理前残高に当期純利益を加えた金額を、 貸借対照表の貸方へ記入し、 貸借対 照表の貸借合計が一致することを確認します。 繰越利益剰余金:20,000円 〈決算整理前残高〉 + 5,000円 〈当期純利益> = 25,000円 損益計算書 ×1年4月1日からx2年3月31日まで 売上原価 給 ( 78,000) 売上 高 料 ( 27,400) 受取手数料 支払家賃 ( 14,400) 保険料 1,100) 消耗品費 1,600) 貸倒引当金繰入 ( 800) 減価償却費 ( 6,400) 支払利息 2,500) 雑 (損) 200) 当期純 (利益) ( 5,000) 137,400) ) (単位:円) 136,200) 1,200)

回答募集中 回答数: 0
物理 大学生・専門学校生・社会人

物理の力学の問題について質問です。 過去問を解きたいのですが全く答えが分からないため、解いて頂けないでしょうか?

物理学 ⅡⅠ 期末試験 問題用紙も回収します。 選択式の問題は、正しい選択肢を記号で記すこと。 記述式の 問題は、解答だけではなく、 解答に至る考え方も書くこと。 ベクトルはそれとわかる よう書くこと. ① 質量mの質点の位置ベクトルを、運動方程式を Fとする。 (1) 質点の原点のまわりの回転の運動方程式を導出せよ。 (2) 外力Fが中心力のとき、 角運動量が保存することを示せ。 (3) 質点が (x,y) 平面内を運動する場合、 原点のまわりの角運動量を極座標 (r, Φ) を用いて表せ。 2② 軽い針金でできた一辺lの立方体の枠がある。 1つの頂点に糸をつけ、隣接す 頂点P1, P2, P3 にそれぞれ質量 mi, m2, m3 のおもりをつけて吊り下げたとこ ろ、静止した。 重力加速度ベクトルをg とし、 OP = r. (i=1,2,3) とおく。 7₁ g↓ (1) 系の重心 (質量中心) Gの位置ベクトルrc をri を用いて表せ。 (2) 重力は重心Gに働くとしてよいことを示せ。 (3) 糸の張力の大きさを求めよ。 (4) 重心G と支点は鉛直線上に並ぶことを示せ。 (5) OP が回転軸のときの慣性モーメントI を求めよ。 (6) P1P が回転軸のときの慣性モーメントⅠ'を求め よ。 3 固定軸のまわりで回転する剛体を考える。 剛体の質量をM,重心GとOとの距離をん, 剛体 の軸Oのまわりの慣性モーメントをIとする。 図 のようにx,y,z軸を取り、 剛体の運動を偏角めで 表す。 重力加速度をg とする。 x P3 Ø R 2₂ G Mg P2 P1 (1) 回転の方程式として正しいものを選べ。 do (a) IapzMgh cos o (b) latMghsin o (c) IamMgh cos o (d) apzMgh sino (2) 運動は微小振動であるとする。 周期Tとして正しいものを選べ。 Mgh (a) 2 I I 9 (b) 2 Mgh 2ヶ (c) 21 (d) 2π√√ h 9 (3) 運動は微小振動であるとする。 初期条件として、角度だけ持ち上げて静か に離した。このときの重心の運動として正しいものを選べ。 但し以下では、 は微小振動の角振動数を表す。 (a) r(t) = hoo cos(ft), y(t) = h (c) π(t)=hdo sin (St), y(t)=h (e) x(t)=hdocos (ft), y(t)=hdo sin(St) (b) x(t)=h, y(t)=hdocos (nt) (d) π(t)=h, y(t) hdo sin (St) = (4) 前間の重心運動に対応した回転軸Oに働く抗力 R = Rzex + Ryey として正 しいものを選べ。 (a) R=-Mg, Ry=MhQdocos (t) (b) R=0, Ry=MhΩ2 do sin (nt) (c) R-Mg, Ry=0 (d) R=MhQ2 do cos (St), Ry=MhΩ do sin (Qt) (5) 安定に静止した状態で、 剛体に角速度ω を与えた。 この場合の力学的エネ ルギーEの値として正しいものを選べ。 但し位置エネルギーの基準点は0と する。 (a) E = 0 (b) E=Mgh (c) E-Mgh (d) E ==Iw (e) E ==Iw+Mgh (f)=1/2Iug-Migh (6) 前問の初期条件の下で、 剛体が1回転するために必要な角速度wo の最小値と して正しいものを選べ。 (a) 0 (b) √20 (c) 2Ω (d) 4Ω (7) 回転軸の位置、 すなわちんの値を変化 させたときの慣性モーメントIの変化を 表すグラフとして正しいものを選べ。 -h A" (b) $+) (d) ・h

回答募集中 回答数: 0
経営経済学 大学生・専門学校生・社会人

至急です。 助けてください。 会計簿記の、解説と解答をお願い致します。

次の決算整理前残高試算表と決算整理事項等にもとづいて、 貸借対照表と損益計算書を完成しなさ い。 消費税の仮受け・仮払いは、売上取引・仕入取引のみで行い、 税抜方式で処理する。 なお、 会計 期間はX2年4月1日からX3年3月31日までの1年間である。 借方 決算整理前残高試算表 2,400,000 現 1,340,000 普 2,700,000 480,000 464,000 通座取 掛消 ム 収越払 現普当受売仮未繰仮備支買借未仮貸備資繰売受仕給支支 掛入払消引償本益 預:預:手 入商 金金金形金 税金品税品形金金金税金額金金上料入料:賃息 家利 259,200 280,000 仮払消費税 64,000 仮払法人税 1,200,000 備 勘定科目 13,203,200 2,800,000 仕 仮受消費税 貸倒引当金 備品減価償却累計額 560,000 給 繰越利益剰余金 576,000支 払 受取手数料 80,000 支 手 払払 払家 貸 方 120,000 128,000 272,000 3,000,000 38,880 388,000 12,960 240,000 4,000,000 699,360 3,880,000 424,000 13,203,200 決算整理事項等 1. 商品代金の未収入額 ¥120,000 を自己 振出小切手で回収したさいに、 借方科目 を現金、貸方科目を未収入金と仕訳して いたことが判明した。 2. 当期の2月1日に備品¥600,000 を小 切手を振り出して購入し、同日から使用 していたが未処理であった。 3.X3年3月31日に商品¥20,000(本体 価額)を掛けで仕入れていたが未処理で あった。 10%の消費税についても適切に 処理する。 4. 売上債権(受取手形と売掛金)の期末残 高に対して 4%の貸倒引当金を見積も る。 貸倒引当金の設定方法は差額補充法 による。 5. 期末商品棚卸高は¥520,000 である。 6. 備品について、 残存価額ゼロ、耐用年 数 5年とする定額法により減価償却を 行う。 また、当期に取得した備品も同様 に減価償却を行うが月割計算による。 7. 手数料の未収分が ¥12,000 ある。 8. 家賃は前期以前から毎期同額を8月1 日に向こう1年分として支払ったもの である。 NOTE BOOK 9. 借入金 (前期の2月1日に期間2年地 で借り入れ)の利息は毎年1月31日に過 去1年分を支払っている。 10. 消費税の処理 (税抜方式)を行う。 11. 当期の法人税、住民税及び事業税は ¥124,000 と算定された。 仮払法人税等 との差額は未払法人税等として計上す る。

回答募集中 回答数: 0
経営経済学 大学生・専門学校生・社会人

経済学の投資の問題です。どうすればいいのか分からないので最初から教えてください( . .)"

E 学籍番号 1. ある企業で次のような設備投資計画を検討しています。 ← [← このとき次の問いに答えなさい。 ただし、①と②は四捨五入して1万円の位までで答えなさい。 ① 市場利子率が4%のとき、 この投資の予想収益の割引現在価値はいくらか。← it: e ママママ ② 市場利子率が8%のとき、 この投資の予想収益の割引現在価値はいくらか。 式: e ← 最新鋭の工作ロボット (耐用年数3年) を新たに導入する。 これによって、今 後3年間に、1年目 400万円、 2年目 300万円、 3年目 200万円、 (各年末に発生) の純収益が得られると見込まれる。 J 答え ③この工作ロボットの価格が800万円とすると、この投資計画は市場利子率が4%と8%のとき、NPV 基準に照らして行われるかどうかそれぞれの場合について答えなさい。 年後 軽経済学概論レポート課題① (投資) 14 氏名 2 で 3 2. 市場利子率6.93% で 800万円を借りて、1年目末に400万円、 2年目末に 300万円、 3年目末に 200 万円を返済すると、4年目の期首借入金残高はいくらになるか、下記の表を完成させなさい。 ま また、下の文章のカッコに適切な言葉を書きなさい。 800×(1+0.0693) e 44 答え 期首元利合計 800.00 455.44 期末元利合計 855.44 答え 返済額 400.00 (単位:万円) E 返済後残高 455.44 [← 実は、 1. の設備投資に関する内部収益率は6.93%である。この値と( が一致した場合、 各期の純収益で返済していくとちょうど元利合計を返済することがで きる。 また、市場利子率が4%のとき、この内部収益率の方が ( で、やはり内部収益率基準においても、 このときに投資は行われる。 )なる(p>r) の C

回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人

簿記3級の問題についてお伺いしたいです。 画像の問題で、8年3月31日の前受家賃の計上がなぜ8年4/1~7/31までの4ヶ月分なのかが理解できません。 本文から期末は3/31なのになぜ7/31までの計算になるのでしょうか? よろしくお願いいたします🙇‍♀️

(1) 山梨株式会社 (決算年1回、 3月31日) における次の取引にもとづいて、 答案用紙に 第2問 示した受取家賃勘定と前受家賃勘定を記入しなさい。 ただし、 解答にあたり次の点に注 意すること。 20点 1. 取引は上から順に記入すること。 2. 日付欄は採点対象外とする。 3. 勘定科目および語句は下記の語群から選択し、 ア~クの記号で解答すること。 [語群] ア. 前期繰越 イ. 次期繰越ウ.受取 エ. 前受才.前受家賃 カ.受取家賃 キ.損益ク.前払 ×7年4月1日 前期決算日に物件Aに対する今年度4月から7月までの前受家賃を計上してい ので、再振替仕訳を行った。 1か月分の家賃は¥100,000である。 ×7年8月1日 物件Aに対する向こう半年分の家賃 (8月から1月まで)が当座預金口座に振り 込まれた。 1か月分の家賃に変更はない。 ×7年9月1日 物件Bに対する向こう1年分の家賃が当座預金口座に振り込まれた。 この取引は 新規で、1か月分の家賃は¥130,000である。 x8年2月1日 物件Aに対する向こう半年分の家賃 (2月から7月まで)が当座預金口座に振り 込まれた。 今回から1か月分の家賃は¥110,000に値上げしている。 x8年3月31日 決算日を迎え、 前受家賃を計上した。

回答募集中 回答数: 0
1/9