質問 大学生・専門学校生・社会人 約9年前 大学生に質問です! 私は新中3なんですけど、 私の学校が中高一貫校で高校の受験がない ので、もう、目標の大学を決めたいと 思っています。 ちなみにやりたいことは決まっていません。 大学を決めるコツやここをしっかり見ておけば良かったなどあったら教えてください! 進路のことな... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
質問 大学生・専門学校生・社会人 約9年前 もうすぐで高校一年生になります。高校生以上の方にお聞きしたいのですが、高校生でやっておくべきことはなんでしょうか?〇〇の資格を取るために〇〇しといたほうがいいとか、夏休みは〇〇したほうが良いなど...。できるだけ具体的に、理由もつけてお聞きしたいです。 解決済み 回答数: 4
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 京都大学を卒業して、 国会議員になることは可能ですか? 私は京都大学に行きたいと思っています。 研究熱心な学校で、知識だけでなく いろんなことを学びたいです。 ですが、東大が一番っ!! と思っている方が多いのも事実です。 たくさんの回答お待ちしてます。 解決済み 回答数: 3
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 いま高校1年生なのですがいつも考査の順位が下から数えたほうが早いような感じです。 基礎からやり直す必要があるのはわかっています。 具体的にどんなことをやっておけば大学受験にも役立ったり、基礎が身についたりしますか? 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 高1の女子です 卒業したら進学する予定です 今まで仙台の専門学校に行くと決めていましたが、最近明治大学の建築学科が気になっています 大学進学できるように 効率のいい勉強の仕方教えてください 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 今日、滑り止めの合格発表があって、その大学は経済、経営、法、国際の4学科受けたのですが国際しか受かってませんでした。 もしそこに行くことになれば1年の時から半年間強制的に留学させられることになります。 外国語が大の苦手なので、正直不安しかありません。 (一応中学の英語は... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 県立大学の推薦を希望している高1です。 私は部活を辞めようと思っていますが、推薦に何か影響はありますか? 私の所属している部は、強豪ではなく、私自身も好成績を修めておりません。 ちなみに栄養学部を希望しています。 解決済み 回答数: 2
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年以上前 どちらが将来的にいいですか? 私は勉強してこなかったことに後悔してます。 だから高校からはしっかり勉強したいと思ってます。 1、公立高校に入学 予備校又は塾に通うことはできる。 2、私立高校に入学 予備校又は塾には通えない(経済的に) どちらがいいでしょうか... 続きを読む 未解決 回答数: 6