m山O送
21 Nを自然数とする。3Nを5で割ると4余り,3N+1を7で割ると割り
切れるとき,Nを35で割ったときの余りを, 次の(ア)~(木)から選べ。
(ア)7
(イ)13
(ウ)17
(エ)23 (オ)27
の ()
22 5以上の自然数の中で小さいほうから5番目の素数をnとし, A=n-1,
B=n+1とすると, AとBの最小公倍数を,次の(ア)~(オ)から選べ。
(ア96
(イ)108
(ウ)120 (エ)132S(オ)144e12かレい
23 1から100までの整数の中で,4の倍数でも6の倍数でもない整数の個数
を,次の(ア)~(オ)から選べ。
(ア)63
(イ)64
(ウ)65
(エ66
(オ)67
24 5で割ると2余り,7で割ると4余る自然数の中で, 100に最も近い自然
数を求めよ。