数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 三角関数の不等式の問題に関して質問いたします。 (3)の問題です。 画像を見ていただきたいのですが、 青の矢印で書いたところの不等号に、なぜイコールがつくのか理由が知りたいです。 2Πのところと重なるからですか? よろしくお願いいたします🤲💦 問題 5-4 0≦x<2πのとき, 次の不等式を解け。 π ≥1 (1) 2sin (2x - 6 ✓(2) sin 2x <sin.x (3) cos 2x > cosx - 1 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 左上の微分方程式を解きました。 検算を行ってみたのですが、符号が逆で上手くいきませんでした。答えが間違っているのでしょうか? よろしくお願いします🙇 y BOROTE HORI -x=2 = 2+2 y dy = (2+2) dx [ydy = [(x²+2) dx * SCD FE CHAT F**** 0 341-12RXOS SK39. 20 1 y ²== // x² + 2x + c y² = x² + 4x + c. - IN y = ± √2²²74₂ + C -11. y=x+4xとすると 15195 SO your và 423 dy - (22+4) 2√x² +42 dr = -(x+2) √x²74x - (2+2) √7247 -2x-2 20 -26. 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 数Cのベクトルについての質問です。 OA↑が線で囲んだ式になるのが理解できません。教えて欲しいです。 *8 BM 平行四辺形 ABCDの対角線の交点を 0, 辺ABを4等分する点のうちBに最 も近い点をEとし, AB=1, AD=1 とする。 OA, OB, OF を i, dを用い て表せ。 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 小6の平面図形の問題です。解法思いつく方いらっしゃいませんか?答えは、48㎠と24㎠です B(4) 四角形ABCDは正方形です。 三角形AEFの面積を求めなさい。 96.0 (2021年) 図面 15 5 86 1 6 しんじさんとり E ム (2018年) A 可 A B 学校の 8.6cm F B -15cm C (5) 下の図のような台形ABCDがあります。 色のついた部分の面積を求 めなさい。(2019年) 16cm 15 HD9 16cm D ロ 9cm 3cm 2.4 C al 1 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この2問の解き方が分かりません。どなたか解き方を教えていただきたいです🙇♀️ 問 5.4 右の図において 0° <a < β < 90° とす る。 次の問いに答えよ. (1) 線分CDの長さんを線分ABの長さと 角α, β を用いて表せ. 5.1 三角比 (2)a=10,a=30°,β = 45° のときんの 値を求めよ. 121L - 4.11 2 10 A Let's TRY ・a a +4. H. TT/1 B B 133 C h D Doln 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 帝京大学 過去問 数学 解説をお願いしたいです。どなたかよろしくお願いします🙏 〔3〕次の 解答が分数となる場合は既約分数で答えること。 図のような四角形ABCD において, AD =√3, ∠BAD = 105° ∠ ABD = 60°, ∠BCD = ZBDC 75° であるとき, BD の長さは にあてはまる数を求め, 解答のみを解答欄に記入しなさい。 ただし, ただし, ア = ア また, 四角形ABCDの面積は + 2 < イ イ I とする。 ACの長さは オ + 2 A B ウ である。 105° 60° である。 75° D 75% C 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この25の問題が解けず困っています。解ける方、解き方や使う公式など教えていただきたいです🙇♀️ (1) cos B の値 (2) 対角線 ACの長さ (3) 四角形 ABCD の面積 25 台形 ABCD において, AD // BC, AB = 2, BC = 4,CD =√7, DA = 1 とする. ∠ABC = 0 とおくとき、次のものを求めよ. (1) cose の値 (2) 台形ABCDの面積 S 26 △ABCにおいて a = 4,6 = √5,c=3 とする. 線分 BC の中点をM と するとき,次の値を求めよ. 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この(2)の問題が分かりません。解ける方、教えていただきたいです🙇♀️ 面積を求めよ. 23 円に内接する四角形 ABCD において,∠A = 60°, AB = 8, BC = 3, DA=5のとき, 次のものを求めよ. (1) 線分 BD の長さ (2) 線分 CD の長さ 24 円に内接する四角形ABCD において, AB=4,BC=3,CD = 1, DA=2 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この2問の解き方が分からず困っています。解ける方、教えていただきたいです🙇♀️ C=30 教問 5.1 21 次の等式が成り立つとき, △ABC はどんな三角形か. (1) sin A = 2cos B sin C (2) a cos A+ bcos B = c cos C 22 <B = 120°, AB = 3, BC = 5, CD = 5, DA=4である四角形ABCD ? 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この問題の解き方が分かりません。解ける方、途中式等をつけて教えていただきたいです🙇♀️ (1) a= 5, b = 6, c = 7 (2) a = 11, b = 13, c = 15 20 AB = 2, AC = 3, ∠A = 60° である△ABC の ∠Aの二等分線と辺BCの 交点をDとするとき,線分 AD と線分BD の長さを求めよ. 教問 5.18 000000 0000000 B 0000 解決済み 回答数: 1