学年

教科

質問の種類

算数 小学生

明日の昼ぐらいまでに終わらせなくて学校とかもあるので早めに終わらせたいんですけど難しくてわからないです(>_<) できる限りでいいので良かったら教えてください🙇‍♀️😿

24 3 整数の性質 58cm 横14cmの長方形のタイルを、同じ向きにすきまなく べて正方形をつくります。 次の問題に答えなさい。 (1) いちばん小さい正方形をつくるとき、正方形の一辺の長さは 何cmになりますか。 また, タイルは何枚必要ですか。 8cm| 14cm... 1辺の長さ [ ] タイルの数[ ] (2) 正方形の面積が30000cm²にできるだけ近くなるようにつくるとき, 正方形の一辺の長さは 何cmになりますか。 また, タイルは何枚必要ですか。 1辺の長さ [ ] タイルの数〔 6 あめが何個かあります。 5個ずつとっていくと4個あまり, 6個ずつとっていくと5個あまり 7個ずつとっていくと6個あまりました。最初にあめは何個ありましたか。 「あめがもう一個あった とすると」に続けて、最初にあったあめの個数の求め方を書いて説明しなさい。 ただし, あめは200 個以上 300個以下とします。 ( 求め方) あめがもう一個あったとすると [ 8 A, B, 7 駅前のバス乗り場に、右のような紙がはってあります。 午前8時30分に3つのバスが同時に発車しました。 次の問題に答えなさい。 バスの案内 図書館行きは9分おきに発車します。 公園行きは12分おきに発車します。 市役所行きは16分おきに発車します。 (1)次に2つのバスが同時に発車するのは午前何時何分 ですか。 また, それはどのバスとどのバスですか。 (2)次に3つのバスが同時に発車するのは午前何時何分ですか。 これらの あまりが (1) トマ [午前 ] 行きのバスと 行きのバス] (2) 1 [午前 ]

未解決 回答数: 1
算数 小学生

◻️1おしえてください! 全くわからないです

1 子どもたちにノートを7さつずつ配ると28 さつまり,10 さつずつ配ると、 第16章 「最後の1人にわたすノートの数は他の人の半分より少なくなります。 次の問いに答えなさい。 (1) 子どもの人数は何人ですか。 (2) ノートは全部で何さつありますか。 2 A子さんは150円のノートを、B子さんは170円のノートをそれぞれ何さつか 買いました。 A子さんの方が3さつ多く買ったのですが。 代金はB子さんの方が 30円多くなりました。 次の問いに答えなさい。 (1) A子さんはノートを何さつ買いましたか。 (2) B子さんはノートの代金を何円はらいましたか。 3 5年生が林間学校へ行って部屋わりをしました。 部屋に8人ずつとすると,部 屋に入れない人が26人でます。 そこで、いくつかの部屋は10人ずつとし、残りは 8人の部屋3つと7人の部屋2つにしたら、全員が入れました。 次の問いに答えなさい。 (2) 林間学校の参加者は何人ですか。 (1) 全部で何部屋ありますか。 4 ある学校の講堂の長いすに生徒がかけます。 はじめ、きゃくのいすに4人ずつ かけたところ,いすがちょうど21 きゃく不足しました。 それで, 「きゃく5人ず つかけたところ、4人がけがきゃくできていすが13きゃくあまりました。 次の問いに答えなさい。 (2) 生徒数は何人ですか。 (1) いすは何きゃくありますか。 25mおきに木を植えると12本あま

未解決 回答数: 1
1/3