算数
小学生
解決済み
妹の宿題なのですが②教えてください!
お願いします。
のも は何cmになりますか
2 次の図のように,3mおきに木を植えていきます。
このとき,下の問題に答えましょう。
3m
3m
3m
はじ
① 5本の木を植えたとき, 初めに植えたところから5本目に
植えたところまでのきょりは何mありますか。
② ななみさんは、植えた木の本数を□本,初めに木を
植えたところからのきょりを○mとして,
□と○の関係を次のような式に表しました。
どのように考えたか説明しましょう。
3 x (□-I) = ○
(3) 14本植えたとき, 初めに木を植えた
ところからのきょりは何mですか。
3A1
と変関表で
深め
どんな2つの数の
間の関係でも
式に表せるのか
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
5642
41
中学3年生の理科!
4504
83
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2598
24
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1731
34