学年

教科

質問の種類

数学 中学生

チェックしている問題が分かりません… 解説お願いします

20 15 チャレンジ編 99 10 5 いろいろな確率 194~196ページ DIE H 5 5円,10円,100円の3枚の硬貨を同時に投げるとき、 表が出た硬貨の 合計金額が110円以上になる確率を求めなさい。 カ いろいろな確率 194~196ページ 3人でじゃんけんをするとき あいこになる確率を求めなさい。 いろいろな確率 194~196ページ 7 袋Aには,赤玉1個, 白玉2個、青玉1個が袋Bには,赤玉1個,青玉 2個が入っています。 A,Bの袋からそれぞれ1個の玉を取り出すとき, 次の確率を求めなさい。 (1) Aから白玉を,Bから青玉を取り出す確率 (2) 取り出した玉が,赤玉と青玉である確率 いろいろな確率 194~196 ページ 8 当たりくじが2本,はずれくじが4本入ったくじを同時に2本引くとき, 次の確率を求めなさい。 (1) 1本が当たりでもう1本がはずれる確率 (2) 少なくとも1本が当たる確率 いろいろな確率 194~196 ページ 5,6,7,8,9の数を1つずつ書いた5枚のカードから,もとにもどさず に続けて2枚を取り出します。 1枚目のカードを十の位の数, 2枚目の カードを一の位の数として2けたの数をつくります。 次の確率を求めなさい。 (1) できた2けたの数が偶数である確率 人 (2) できた2けたの数が3の倍数である確率 (3) できた2けたの数が3の倍数でない確率 確率と図 1

未解決 回答数: 1
数学 中学生

数学苦手すぎて全部分かりません 受験終わって数学手つけてなかったら何も分からなくなりました、 答えも無いです教えてくださいお願いします

表 表はある電話会社の料金プラン である。 図は、1か月の通話時間を 分,その月の電話料金を1円とし たときの, AプランとBプランにお けるx,yの関係をグラフで表した ものである。 ただし, 1分未満の通 話時間は切り上げるものとし、 電話料金は基本料金と通話料金の合計とする。 0円 (1) Aプランについて,yをxの式で表せ。 ただし, x≧0とする。 料金 プラン A B C 基本料金 (月額) 60分まで 600円 2100円 円 Q (3) 3つの料金プランを比べると,(2)で求めた通話 時間からの100分間は, Bプランの電話料金が 最も安くなることがわかった。 Cプランの月額の 基本料金は何円か。 0円 通話料金 | 60分を超えて 120分まで 120分を 超えた時間 1分あたり30円 1分あたり20円 | 1分あたり10円 (円) ¥ 2100 600 0 Aプラン Z 60 Bプラン x (分) <兵庫> 〆(2) AプランとBプランの月額の電話料金が同額に なるのは、通話時間が何分のときか。 (4) Aプランで契約している人が,通話時間が60分 より長い月が何回かあることがわかったので 1年間の電話料金をA, B両プランで比べてみる ことにした。 いま、 月々の通話時間を、長い月は 75分, それ以外の月は45分とするとき, A, B 両プランの1年間の電話料金が同じ金額になるの は、75分の月が何回のときか。

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

教えてください。解説を読んでも分かりません。 なぜ7通りになるのがよくわからないです。

数活◇◇ リハーサル 活用 実生活で考える プラス思考・判断・表現力の問題 みちのく市観光協会 〒123-4567 1 おさむさんは, 次のホームページを見て, 観光ガイドと観光マップの郵送を希望しました。 (ホームページ) 5 (新着情報 ) ☆みちのく市の観光情報を一冊にまとめた「観光ガイド」とみちのく市の見どころを一冊にまとめた「観 「光マップ」を作りました。 数量 (冊) 観光ガイド 観光マップ ☆いずれも無料ですが、郵送を希望する場合は、送料のみご負担をお願いします。 ・それぞれの希望冊数、住所、氏名、電話番号を明記した紙と送料分の切手を同封して, 「みちのく市 数学 みちのく市本町1番1号 「観光協会」 あてにお送りください。 ・封筒は1枚20gです。 観光ガイドと観光マップはともに A4判で 1つの封筒には480gまで入れ ることができます。 重さ早見表 1 2 3 4 60 120/180 240 20 40 60 80 〈送料の計算例〉 観光ガイド1冊 観光マップ1冊を1つの封筒に入 れた場合, 重さの合計は100gになるので, 送料は 140円です。 1 (単位g ) 5 6 300 300 100120 205+ 140 →245 180g 60g おさむさんは,観光ガイド3冊と観光マップ3冊の合計6冊の郵送を希望しましたが、 封筒への入れ方を 工夫すると, 送料が変わるのではないかと考え, 調べることにしました。 4:2 このとき,次の (1) (2)の問いに答えなさい。 ただし, 観光ガイド, 観光マップ, 封筒以外の重さは考えないこととします。 B 組 13番 (1) この6冊を1つの封筒に入れてもらうとき, 送料は何円ですか。 その金額を求めなさい。 180+60=240 240+20=260 重さ 50g以内 100g以内 150g以内 250g以内 500g以内 400 円 2 この6冊を何冊かに分けて、 2つの封筒に入れてもらうとき, 封筒への入れ方は全部で何通りありますか。 また、2つの封筒の送料の合計は何円ですか。 考えられる合計金額をすべて求めなさい。 から ただし,空の封筒はつくらないこと。マ ガ マ ガ 1:5 2:4 140+140 280 :3 送料一覧表 3:3 - 1 - 1通あたりの送料 120円 140 円 205 円 250円 400 円 マ 250+ 140 390 280円 245円 390 17 (岩手) 3 通り 単位は すべて円/

回答募集中 回答数: 0