Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
この問題の答えを教えてください。
数学
中学生
2年弱前
ひな
この問題の答えを教えてください。
レポート内容 ※どれか1つ選んで取り組もう。 ① 加減法と代入法の解法のポイント (難易度☆) ② 教科書p63を分かりやすく解説しよう。(難易度☆☆) ③ 10円 50円 100円の硬貨が全部で36枚あります。 その合計の金額は 1200円で10円硬貨の枚数は, 50円硬貨の枚数の3倍と100円硬貨の 枚数の2倍の和に等しいといいます。 硬貨の枚数をそれぞれ求めなさい。 (難易度☆☆☆) ※大ヒント・・・10円 50円, 100円の硬貨の枚数をそれぞれx枚,y枚, 枚と して,3元1次方程式を3つ立てるとできるよ。|
回答
とぅま
2年弱前
三元一次方程式は、ふたつの式を選んで文字をひとつ消して連立方程式として解くよ!
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
25分
解説お願いします 答えは、40度
数学
中学生
約12時間
解説お願いします🙇♀️ 書き込んだのはあっていますか?
数学
中学生
約14時間
中学数学の因数分解で、 たすきがけってなんですか?
数学
中学生
約19時間
至急!明日の単元テストの範囲です答えを見ても全くわかりませんわかりやすく解説をお願いしたいです!
数学
中学生
1日
急いでます。 なぜ青のように符号を変えるのか。 なぜ赤のように数の位置を変えれるのか。普通...
数学
中学生
2日
わかる方、この問題の解き方教えてください。 また、ある数を100とした時、いくつになるのか...
数学
中学生
2日
48と49の(3)、(4)の解説をお願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
2日
(16)の解説をお願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
2日
(1)と(2)の解説をお願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
2日
教えて欲しいです🙏
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選