数学
中学生
(2)が何故か解けない...
(1)の連立方程式は9x-20=9x+610=5y+5x
A B C
a=c
b=cで式を作るのはわかるんですよ
計算した式を見せて欲しいです!
そしたら解けるはず!!
〔3〕ある日,愛さんは家の人におつかいを頼まれて, ある洋菓子店に来た。 愛さんが持っているお
金では,ショートケーキを9個買うと20円足りず,プリンを9個買うと610円余る。そこで、
ショートケーキとプリンを5個ずつ買うと, 愛さんが持っているお金を全額使うことができた。
このとき、次の(1), (2)の問いに答えなさい。 ただし, 消費税は考えないものとする。
(1) ショートケーキ1個の値段をx円, プリン1個の値段をy円として,次の連立方程式をつく
った。下の
に当てはまる式を書き, 連立方程式を完成させなさい。
9x-20=
=5x+5y
(2) 愛さんが持っている金額を求めなさい。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
おー!!解けましたー!
感謝です!!