☆問題に挑戦してみよう!
①縮尺25000分の1の地図で、8cmの長さだったら、 実際の距離は
→25000×8=
200000
200000cm=
2000m
2kmである。
2000m=2
km
②縮尺25000分の1の地図で、 13cmの長さだったら、 実際の距離は3.25kmである。
13×25000
325000
325,000 cm =
3250m
3250mm
3.25km
③縮尺 50000分の1の地図で、6cmの長さだったら、 実際の距離は3kmである。
6×500000 300000
300000cm
3000
3000 m²
3km
④縮尺50000分の1の地図で、11cmの長さだったら、 実際の距離は55kmである。
11 v 50000
-550000
5500m=55km