英語
高校生
解決済み

It seems that S Vの訳しかたはわかるのですが、
It seems to 人 that S Vをどう訳せばいいかわかりません
どなたか教えてくれませんか。

回答

✨ ベストアンサー ✨

人にとってはSがVしているように思う

It seems to me that she is studying too much.
「私には彼女が勉強しすぎているように思えます」

It seemsの~のようだ to me 私にとって
というイメージです
意味はI thinkにとても近いです

Clearnoteユーザー

例文を出して分かりやすく説明してくださりありがとうございます。

この回答にコメントする

回答

初めまして!
It seems to A that S V. は
Aの部分が入ることで、少し難しく感じるかもしれません!
まず、訳し方を言ってしまうと
Aにとって、~のように思われる

つまり
It seems that S V との違いは
「Aにとって」という訳が入ることです🙆‍♂️

例)It seems to me that we can forgive him.
私たちは彼を許してもいいように「私には」思える。

Aの部分は、me「私にとって」を使う場面が多いですね!自分の意見を述べる時に使われます🤲

Clearnoteユーザー

例文つきで分かりやすかったです。頻出についても教えてくださりありがとうございました。

いえいえ!お役に立てれば光栄です🤲
いつでも質問してください☺️

この回答にコメントする

It is important to study.が
It is important [for me] to study.のように私にとって〜と入れれるように
It seems that S V. も
It seems to me that〜と私にとって〜っていう言葉がtoを使うことで入れることが出来るので
訳は堅い文だと私にとってSがVするように思われるってところですかね?

Clearnoteユーザー

確かにit to構文と似ていますね。とても分かりやすかったです。教えてくださりありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?