物理
高校生
解決済み

途中式も含めて教えてください!!

回答

✨ ベストアンサー ✨

何度もすみません。
まず、垂直抗力はmgcos30
0.5×9.8×2分の√3×√3分の1
(√3分の1は静止摩擦力)
次に、斜面の力はmgsin30
0.5×9,8×2分の1
最後に2つを足します。
ホントにすみませんでした。

るる

いやいやそんな!!!
丁寧にありがとうございます!!!
理解できました◎

この回答にコメントする

回答

30×0.5×9.8×sin30°×√3分の1 だと思います
答え分かりますか?

るる

載せてなかった!すいません!
答えは0.25になります、、

るる

あ!!!違います!答え4.9Nです!
ほんとにごめんなさい!!

おかポン

多分なると思うんですけど違ったらまた言ってください

るる

あの、質問なんですけど、式の最初の30ってどこから出てきたんですか…?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?