生物
大学生・専門学校生・社会人

この画像の問10を教えていただきたいです。

5て必ずしも必要でないのはどれか リン ④タンパク質合成 ⑥TsH G 最も影響を受けないものはどれか (化
生化学 細胞外液量

回答

③が答です 
細胞外液が減ると、視床下部から副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)が分泌され、
次に、副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)が分泌され、副腎皮質からアルドステロンが分泌されます。アルドステロン(電解質コルチコイド)は腎臓でのNaの再吸収とKの排泄促進をすることによって、細胞外液を増やそうとする。
ADHとは抗利尿ホルモン(バゾプレシン)で、排尿を押さえることにより、細胞外液を増やそうとする。利尿とは、尿がたくさん出ることですよね

分からなければ質問してください

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉