✨ ベストアンサー ✨
糸の仕事があるので
Aだけでエネルギー保存が成り立ちません。
vが与えられていないのでvは使えません。
vを使わせたいなら、その旨(このvを用いて〜)
が書かれています。
申し訳ないです…これってAのエネルギーの減少量=Bのエネルギーの増加量でしょうか??
右辺の運動方程式になぜ2をかけているのかわからなくて😰
Aの位置エネルギーが減少した分だけ
Bの位置エネルギーと
Aの運動エネルギーとBの運動エネルギーになっています。
A,Bは質量・速さが等しいので
それらの運動エネルギーも等しいです。
なるほど…!!😂しっかり理解できました!!ありがとうございます!
なるほど、、、!助かりました!!ありがとうございます!😂