回答

✨ ベストアンサー ✨

前置詞+関係代名詞+to do の形

whomがthe other peopleを指す関係代名詞

のちのto doは主語+beの省略

またbe toの形はwillやcanと言った助動詞の意味を表すことから元の文はこうなる。

the child can give his confidence to the other people

to whom to give his confidence

信頼を寄せることができる他の人に頼るようになる

ゲスト

頼るようになるはwill turn to の訳出である

will turn <to the other people> -(挿入)-
<to(前) whom(関代) to do>の構造である
<>を<>が説明してるイメージ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?