数学
中学生
解決済み

正の数負の数の、足し算引き算で、マイナスがプラスに変わるのはどんなときですか?明後日、テストなので教えて貰えると嬉しいです💦

正の数負の数

回答

✨ ベストアンサー ✨

«例»
・〇+(+□)=〇+□

・〇-(+□)=〇-□

・〇-(-□)=〇+□

↑のように記号に注目して見てみましょう。

(+、+)(-、-) この場合はどちらも+になります。

(+、-)(-、+)この場合はどちらも-になります。

ここの部分を覚えておくと、どの問題も解けるようになります。

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?