数学
中学生

求め方が分かりません…
分かる方教えて下さい…

2次関数 1次関数 変化の割合

回答

まず、二次関数の変化の割合を求めるとき、1つ目のxの値をp、2つ目のxの値をq、二次関数の比例定数をaとするとき、
a(p+q)という式で求められます。
なので、今回の場合、1(a+a+2)という式で変化の割合が求められます。また、一次関数の変化の割合と等しいとのことなので、aの値を求める式は
1(a+a+2)=6となります。これをとくと、
a=2となります。
わかりにくくてすみません…

真以

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?