物理
高校生
解決済み
132から質問です。
答えは7L1対3L2ですが、
どうしても17対3になってしまいます
どうしてでしょうか?
ノ
133 /社のつりあい 図のように, 長さ7, 重き叱の一様な太
IO 0 (toいとい(生 回のようトド 人
5 がそれぞれん、 5ん, 3んの軽いばねん。 B,
用いて、図のように, 一様な大きの棒を水平につる して
静止させた。AB 間の長き とBC間の長きの比を
求めよ。なお, 7,く/。 である。 っ @》
4め ばねへ B. Cは同じ長さだけ伸びている。
-さの棒の一端を壁にちょうつがいで固定し, 他端に糸をつけて,
大が水平と 30* の角度となるように, 糸を水平にして壁に固定
した。 次の各間に答えよ。
1) 棒が受ける重力 上 系の張カア, ちょうつがいから受け
るカカの水平成分 パ, 鉛直成分を図中にポせ。
(②) 権が受けるカカの水平方向と負直方向のつりあいの式,。 およびちょうつがいを
の中心としたカカのモーメントのつ り あいの式を示せ。
(@) の, の大ききを, を用いてそれぞれ求めょ。 ee
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉