まず小数第n位というのは位を表します. したがって0から9までの整数です.
小数というのは.[小数点]以下の部分を表します.
そして1番目の8が小数第一位, 4が小数第2位, 次の1が小数第3位というように決めます.
したがって小数第3位は1です.
小数第3位まで求めなさい. といわれたときは下の小数第4位を四捨五入して0.842とする.
あるいは小数第4位以下を切り捨てて0.841とする.
のいずれかです[これは問題によります. 中学だと四捨五入が多いでしょう].
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81