数学
中学生
解決済み

わかる人教えてください

国 森内さんは穴康よ、順番にさいころを1回ずつ振って, 出た目の数だけ自分のコマを進める「すごろく」で遊んでいま す、 ダームは去まで進んでいて, 木内くんは図1のようにゴールまであと8マスというところに到達しました。 図1 る 陣R TLしし | L員 このすごろくでゴールするには, ゴールにちょうど止まらなくてはいけません。 例えば, 図1の状態からさいころを振って, 1回目に6の目, 2回目に5の目が出た とすると, 図2のように進むため, ゴールにはなりません。 % このとき, 次の各問いに答えなさい。 ただし, さいころはどの目が出ることも同様に確からしいものとします。 。 Q) 林内くんが, さいころを2回振ってゴールする目の出方は, 全部で何通りあるか管えなさい。
2) 図38のように, すごろくに条件が追加されました。 時 1計ヶ ei ィ ー\ ! 木内くんは。 「すすむ」のように有利なマスよりも, 「もどる」と「やすみ」のよ うに不利なマスの方が多く追加され たため, 次のように考えました。 木内くんの答え きいころを2回振ってゴールする確率は, 条件が追加される前と条件が追加さ れた後では, 条件が追加された後の方 が小さくなる。 しかし、この木内くんの考えは正しいとはいえません。その理由を, それぞれの確率を求めて説明しなさい。 ー5一

回答

回答

(1)サイコロの目は1〜6まで。サイコロを2回振ってゴールするには目の合計が8であればよい。
それは以下の時である。
(2,6).(3,5).(4,4).(5,3).(6,2)
よって、5通り。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?