回答

おれだったらね、まず最初に両辺÷2するかなそうしたら
(x-4)(2x-4)=48になるでしょ??
つぎに
(x-4)(2x-4)これの展開なんだけど、おれのやり方で慣れなさい。そうしたら計算スピードも周りの人たちと一気に差をつけれるから、まぁ大体の人ができちゃうけどね
まずこの式で
xの二乗の係数を求めようとするのね、そうしたらxの二乗を作るには(x-4)のx、(2x-4)の2xをかけたらxの二乗が作れるでしょ?それ以外にはxの二乗を作れないのね、だからxの二条は(1×2)xの二乗になります。

つぎにxの係数を考えるんだけど

(x-4)ここからx (2x-4)ここから-4
それ以外にも

(x-4)ここから-4 (2x-4)ここから2x
この二つのパターンがあるでしょ?だから
xの係数は
[1×(-4)]+[-4×2]がxの係数になる

定数は(x-4)から-4 (2x-4)から-4
だから
[-4]×[-4]=16
つまり

(x-4)(2x-4)=2xの二乗-12x+16

それで最初に戻ると

2xの二乗-12x+16=48
48を左辺に移動して

2xの二乗-12x-32=0
2でわって
xの二乗-6x-16

おけ??

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?