自己流ですが、
1. 範囲内の大まかな流れを読み取る。(人物や出来事は主要な物だけ覚える。)
2. 流れの中から似ている出来事や人物をピックアップし、自分にだけ分かる様に区別を付ける。
3. 区別が完了したら、流れに添わせる様に当てはめて行く、
これで行けます、
世界史Aのテスト(範囲50ページ程)が明日あるんですが、
初めての世界史のテストということで、勉強方法が
分かりませんし、何をどういう風に覚えればいいのか
さっぱり分かりません。
何がテストに出るかも分かりません。
問題集などなく、授業はプリントしかやりません。
教えてください😓
自己流ですが、
1. 範囲内の大まかな流れを読み取る。(人物や出来事は主要な物だけ覚える。)
2. 流れの中から似ている出来事や人物をピックアップし、自分にだけ分かる様に区別を付ける。
3. 区別が完了したら、流れに添わせる様に当てはめて行く、
これで行けます、
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉