数学
中学生

こんばんは。
2年と3年で使う、説明の書き方(〇○をnとおいて、〇〇をmと置く。みたいなのを2年だけかと思っていたら3年でも使いました。証明と似ています。書き方のコツや、順番などを教えていただけると幸いです。

どうかよろしくお願い致します。

説明 証明 勉強法 解き方

回答

数の性質や図形の性質を文字を使って解く系統はなかなか難しいっすよね。 文字を使って〇〇を〇〇した数は〇〇の倍数とか1とかみたいなやつは
自分は 〇〇を(文字とか)と表し、 計算方法とかかいて
式を解いて
〜は整数だから〜は〜である。
なので後は〜を証明せよの前の文の計算して〇〇は〇〇になるという所を切り取ってかいて終わりって感じにしています。

パンケーキ

1番上の解くじゃなくて証明やった。

この回答にコメントする

私は先に計算式だけを考えて
その後に言葉を足しています!

分かりずらくてすみません💦
少しでも参考になれば嬉しいです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?