回答

✨ ベストアンサー ✨

???
そのプリントに書いてあるじゃん・・・?
makeには、~を作る、などという意味以外でも、「使役動詞」として使えます。意味は、~にさせるという意味です。また、使役動詞としてmakeを使った場合、文型は第五文型を取ります。(少なくともそのプリントの中では)
第五文型というのはSVOCの文のことです。詳しいことは先生に聞いてください(投げやり)Sは主語、Vは動詞、Oは目的語、Cは補語です。
makeの後ろにsがつくのは、主語が三人称単数の現在形だからです。一応全部説明したつもりです。まだ何かわからないところがあるのならば他の人に聞いてください。以上

この回答にコメントする

回答

主語が3単現だからですよ。
例えば主語が The letters だったら
複数なので 「s」はつかずに
「make」になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?